【和歌山・新宮市】指輪選びの基本!鍛造製法と鋳造製法の違いをご紹介!

この記事を書いた人:山村和子 さん

結婚指輪や婚約指輪を購入する際に、1番気にかけていただきたい点は指輪の製造方法です!指輪の造りは大きく分けて2種類あります!それが、鍛造製法と鋳造製法です。この作りの違いだけでリングの耐久性が大きく変わってきますので、それを今回このブログでご紹介いたします!

鍛造製法とは?

神戸で人気の結婚指輪ブランドでFISCHER

鍛造は名前の通り金属を鍛えてつくります。金属の塊をたたいたり、圧縮したりと何度も圧力をかけながら作るので金属を安定させることができます。
鍛造作りのリングは密度が高く、気泡が残らないためかなり強度の良い指輪を作ることができます。
鋳造の指輪との強度を比べると、2~4倍といわれています。
ただ、職人の手でひとつひとつ作り上げていくため複雑なデザインを作るのは難しく、製作に時間がかかるのも事実です。

鋳造製法とは?

アムールアミュレットのコンビリングのセットリングでソレイユ

ファッションジュエリーや多くの日本の結婚指輪は、「鋳造」で作られています。鋳造は溶かした金属を型に流し固めて造る製法です。型を用意して作るので、ウェーブなどの繊細なカタチのリングもつくることができます。ですが、金属を流し込んでそのまま固めているために、柔らかく、気泡が発生したり素材にムラがでてしまうことがあり、キズが入りやすかったり、変形の恐れもあります。

指輪を選ぶなら鍛造一択!【人気リング紹介】

Comparison 対比 対照Comparison 対比 対照
9650379/97503799650379/9750379
Bright【輝き】Bright【輝き】

各店舗関連記事

ピンクダイヤモンド京都結婚指輪エリアNO.1のgarden京都本店【奈良から好アクセス 安い結婚指輪】安くて良い結婚指輪の決め手が見つかる?ご成約頂いたお客様の声
美女と野獣ローズインモーション【神戸三ノ宮】 美女と野獣の新作デザイン「Rose in Motion」
滋賀のおすすめプロポーズスポットのアイキャッチ【滋賀】プロポーズスポット6選

関連記事

  1. YUKA HOJOPath、YUKA HOJO婚約指輪、

    【京都祇園】ユカホウジョウはオシャレに普段から一生着けれる婚約指輪・結婚指輪のデザイナーズブランドとして話題!

  2. Sparkle of Love スパークル・オブ・ラブ

    【姫路市】美女と野獣好き必見!結婚指輪&婚約指輪を美女と野獣で選ぼう!

  3. ORECCHIOの指輪姫路

    【姫路】記念日にダイヤモンドを贈りませんか?四角ダイヤのおしゃれブランドORECCHIO「guira」をご紹介

  4. LAPAGENymphe’a ナンフェア

    【大阪・なんば・心斎橋】デザイナーが手描きでデザインしているブランドLAPAGEについてご紹介致します♪

  5. 【大阪・梅田】ウェーブのデザインが可愛いブランドLAPAGE

  6. エトル

    【南大阪・岸和田市】高品質なリングならet.lu(エトル)

  7. 近鉄百貨店和歌山でラプンツェルの婚約指輪・結婚指輪

    【近鉄百貨店和歌山すぐ】圧倒的に人気のディズニープリンセス“ラプンツェル”限定~婚約指輪・結婚指輪~

  8. 【大阪・梅田】成人祝いや、結婚祝いに!花嫁道具でもある「パールネックレス」をプレゼントしませんか?

  9. 【大阪・梅田】個性派でお洒落なデザインが大人気のブランド「LAPAGE」をご紹介致します!!