みなさんこんにちは。本日は真珠ネックレスについてご紹介致します!
結婚指輪と同じぐらい必需性のある【真珠ネックレス】。嫁入り道具の一つとしてご両親から持たされたという方も多いのではないでしょうか?真珠は「人魚の涙」とも呼ばれ、「涙」を象徴することから冠婚葬祭どんなシーンでも唯一身に着けることができる宝飾品とされています。
その為、真珠ネックレスは娘様の成人のお祝いやご結婚祝いの品としてプレゼントされる方が多いです。神戸は古くから【真珠の街】とも言われるほどで、神戸の港は最大級の貿易港でもあり、高品質な真珠が多く輸入されてきます。
ですので、神戸に店舗を構える当店は他店舗よりも多く真珠のネックレスをご用意しております。当店では¥29,800~真珠ネックレスをご用意しておりますが、本日はその中でもgardenで取り扱う最高品質の真珠ネックレスについてご紹介致します。
高品質純国産の真珠ネックレス【WAKANA】
WAKANAとは
WAKANAは、日本屈指のアコヤ真珠養殖場上村真珠だけで採れたパールを使っている純国産のパールブランドです。
WAKANAで使用する真珠は全て、上村真珠が創り出した美しいアコヤ真珠の無調色越物真珠のみを厳選しています。WAKANA専用の鑑別書は、WAKANAの最高品質保証の証しです。美しいテリと白い色が特徴です。
真珠は長く使うと必ず経年劣化が起きます。通常の真珠はたくさんの海で採れた真珠を混ぜ合わせて1つのネックレスを仕上げますが、そうすると経年劣化が起きた際にまばらに劣化していくので見た目が悪くなります。ですが、WAKANAの真珠ネックレスは同じ養殖場で採れたもののみを使用しているので、経年劣化した際も見た目が悪くなることなく長く使っていただけます。
越物真珠とは
本来、真珠の養殖は4月~12月の約8か月ほどで、貝から真珠を取り出してしまいます。越物真珠とは、その8ヶ月で上げてしまうのではなく、4月に核入れしたものを翌年の冬に取り出した真珠のことを指します。長く海の中で育てることで、真珠層の巻き厚が分厚くなり、より一層綺麗なテリを放つ真珠になります。
ただ、もちろん養殖期間が長いということは、アコヤ貝にとっても大きな負担となり、貝の死亡率も上がりますし、真珠層の巻きにムラができやすいといったリスクも生じてきます。ですが、『真珠本来の色と美しさを届けたい』という上村真珠のこだわりのもと越物真珠のみを使用しています。こだわりが詰まったWAKANAパールを是非ご堪能ください。
最高品質【WAKANA】の真珠ネックレスはいかがでしたでしょうか??
garden神戸三ノ宮は真珠のネックレスでも選べる幅が広く、価格面・珠の大きさ・品質など、お客様が望まれている商品を丁寧にご案内致します。
真珠ネックレスは花嫁道具としてはもちろんですが、成人お祝いに合わせて娘様に贈ったり、お子様のご入園式に参加される奥様が使用されるアイテムでもあります。
ぜひこの機会ににプレゼントしてみてはいかがでしょうか??
真珠の街でもある神戸三ノ宮店だからこその豊富な品揃えです。ぜひみなさまのご来店をお待ちいたしております(^^)/
三ノ宮駅各線から徒歩4分!関西最大級の品揃えを誇る【garden神戸三ノ宮】
店舗名
garden神戸三ノ宮
営業時間
11:00~20:00
定休日
年中無休(年末年始を除く)
ご予約方法
下記ボタンよりお願いいたします