garden本店で人気の婚約指輪IDEALPlusfort

大阪梅田 強度と製法にこだわったIDEAL Plusfortのご紹介

この記事を書いた人:庭華子 さん

婚約指輪は特別な時に使う指輪です。普段から使っていないからこそ付けているのことを忘れてぶつけてしまった。
そんなことも時たま耳にします。婚約指輪は爪部分が一番柔い部分と言われていてぶつけたりしてしまうと台座や爪部分が緩んだりすり減ってしまう恐れがあると言われています。
それが何年も積み重なり最終的にダイヤ取れに繋がることもあると言われています。今日はそんなダイヤ取れのリスクを最小限にした『IDEAL Plus fort』の紹介です。

世界初の技術を使用した『IDEAL Plus fort』。
最大の特徴は、強度にこだわった『鍛造製法』、金属同士を密着させて変形や割れのリスクを抑える『圧着』。そして他のブランドでハ絶対にしていない『空間設計』。この三つを合わせてこのIDEAL Plus fortは出来ています。

鍛造製法とは

一言で表すと金属をプレス機で圧縮強いて金属同士の隙間を無くす製法を指します。
金属(主にプラチナ)は純度が上がれば上がほど伸びやすい素材となっています。
実はブライダルで使われている指輪の純度は90~95%。実験でも通常の指輪に重たい荷物をぶら下げると伸びるといった実験結果もあります。
意外に日常生活でも重たい荷物を気付かないうちに持っていることもあったりします。特にお子様が産まれるrとそんな機会も増えるからこそ強度にこだわった『鍛造製法』はgardenのスタッフオススメの製法でもあります。

鍛造製法の結婚指輪特集|大阪・梅田編

圧着製法とは

圧着とは真空の中で高温高圧を金属に加え、金属同士を接着させるご術を指します。
質量の高低差を活用し浸食させることで金属同士が絡み合いわれてしまうことを避けています。
一般的には『ロウ付け』と呼ばれる金属同士を溶かして接着させる技術を用いています。ですが実際にはロウ付けした部分は少し脆く割れやすいというデメリットが発生します。
IDEALPlus fortは『圧着』を使用することで指輪の切れ目を無くし非常に耐久性の高い指輪を作ることに成功しました。

高度で緻密な空間設計

IDEAL Plus fortの婚約指輪を作る中で最も大切で重要なポイントが『高度な空間設計』です。
今までの切削製法でもALL鍛造製法の指輪は製作可能と言われてきました。ただしその分たくさんの素材が必要になりかなりの高価格帯になってしまう。一昔前の爪部分に重みがあり着けるタイミングを悩んでしまうことになってしまいます。
それに比べIDEAL Plus fortは、東京大学理工学部を卒業した技術者のもとで鍛造製法×圧着化×空間設計を駆使してできた世界最高峰ランクの婚約指輪ブランドです。


最高ランクの婚約指輪に興味を持っていただける男性様・女性様はこの機会に是非garden梅田へ足をお運びください!!

店舗情報

garden梅田

店舗名   Garden梅田
所在地   〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル1F
営業時間  11:00-20:00
定休日   年中無休(年末年始を除く)
TEL    06-6373-7888

関連記事

  1. 【神戸三ノ宮】男性様必見 プロポーズをプロデュースのサプライズプロポーズとは

    【神戸・三ノ宮】プロポーズまでの流れ、準備しておくと婚約指輪選びで困らないこと

  2. 【神戸・心斎橋】神戸でおすすめの可愛い婚約指輪特集!

  3. 【神戸・三ノ宮】10万円代で揃う結婚指輪ブランド「insembre」(インセンブレ)のご紹介!

  4. 【岸和田市】婚約指輪は重ね着けで選ぶのがポイント!結婚指輪との重ね着けにおすすめの婚約指輪をご紹介

  5. garden和歌山

    【和歌山・岩出市】とっておきの記念日にするために!贈って喜ばれるプレゼントをご紹介いたします!

  6. ラパージュのロゴ

    【大阪・心斎橋】セットリングが人気のLapage(ラパージュ)をご紹介致します!

  7. 【京都市】ハンドメイド感溢れる・他にはないデザインが人気「NEUSPUR(ノイシュプール)」のご紹介

  8. 【南大阪・岸和田市】K18やプラチナの高品質のハワイアンジュエリーHEART ISLAND

  9. ガーデン神戸三ノ宮 真珠

    【神戸三ノ宮】冠婚葬祭の必須アイテムの真珠ネックレスを用意しましょう!