公開日: 2025/07/24
この記事を書いた人:吉田璃玖 さん
赤穂市にお住いの皆様こんにちは! 結婚指輪はこれから何十年と着け続ける大切な指輪です。 「リングは金属だもん!強いもの!」と思っている方多くないですか?? 実は日常的な行動で、曲がってしまったり、傷が付いてしまう繊細なものなんですよ! 今回は、結婚指輪の目に見えない部分についてご紹介できたらと思います。 今結婚指輪を探している方、必見です☆
結婚指輪の作りには大きく分けて2つに分けられます。 ①鋳造製法 ②鍛造製法 ①の鋳造製法は指輪のデザインの型に溶かした金属を流し込み、固めて形成していく製法。8割の指輪がこの製法。 ②の鍛造製法は、指輪の形にする前に金属に大きな圧力を加えることで、金属内の空気が抜け金属密度が高まります。
②の鍛造製法で結婚指輪を作る事で、曲がりにくくキズの付きにくい耐久性の高い結婚指輪になります。
今回は結婚指輪の選ぶポイントをご紹介しました。 garden姫路は赤穂市からもアクセスしやすいです! 今、結婚指輪探している方はgarden姫路で結婚指輪を選びませんか?
☆今週末7月26日・27日の二日間に渡って播磨地域にお住いの方限定のフェア開催!☆