garden天王寺ラプンツェル

【大阪・心斎橋】ラプンツェル好きな方大必見!とっても可愛いラプンツェルの婚約指輪をご紹介致します

この記事を書いた人:珈琲薫子 さん

皆さんこんにちは!今回は女性の憧れと可愛いが沢山詰まっているラプンツェルの婚約指輪をご紹介致します!ラプンツェルの姿や信情・シーンをイメージし、モデルごとに異なる多彩なテクスチャーで物語の世界観が表現されています。ラプンツェルが好きな方はぜひチェックしてください♪

Disney TangledーRapunzelー(ディズニーラプンツェル)

Disney TangledーRapunzelー

まだ見ぬ世界のきらめき・・・「胸の奥ではっきりと感じるの。あの光は・・・私のために」新しい世界へ飛び出す勇気のすばらしさを描く美しく感動に満ちた物語『Tangled』邦題『塔の上のラプンツェル』。夢を叶えたいと願うラプンツェルの強い気持ちは、まだ見ぬ外の世界のときめきと、素晴らしい未来をたぐり寄せます。

ラプンツェルの婚約指輪デザイン

Blooming Heart(期間限定)

Blooming Heart(期間限定)

Blooming Heart〔初めてのときめき〕
髪を結ってもらい小花で飾り付けをしたラプンツェルはユージーンと町で楽しい時を過ごします。ラプンツェルの可愛らしい三つ編みヘアをリング全体で表現した世界観あふれる限定デザイン。


Best day Ever

Best day Ever

“Best day Ever”〔史上最高の日〕
誕生日当日。夢が叶うとき。夜空一面に灯籠が舞う光景はあまりに美しくラプンツェルとフリンは最高のひとときを過ごします。灯籠を手に小舟で二人が向き合い、そこから空に放たれた無数の光をエンゲージリングで表現。物語の中でもっともロマンティックなシーンをイメージしたデザインです。


Shining World

Shining World

“Shining World”〔輝く世界〕
ある日、塔に忍び込んだお尋ね者のユージーンと出会い外の世界に飛び出したラプンツェルは初めての自由、自分自身の真実を手に入れます。エンゲージリングはラプンツェルが塔の外に飛び出すシーンを表現。ラプンツェルの長い髪の毛をイメージした躍動感のあるラインが特長です。


One Wish

One Wish

“One Wish”〔ひとつの願い〕
高い塔に暮らす少女ラプンツェルは外に出ることが叶わない塔の上でまだ見ぬ自由な世界に憧れを募らせています。自分の誕生日に夜空に放たれる不思議な光を近くで見たいというラプンツェルのたったひとつの願いをエンゲージリング側面に隠されたティアラに託して


いかがでしたでしょうか?今回はラプンツェルブライダルコレクションの婚約指輪をご紹介致しました。リングそれぞれデザインがすごくこだわられているので、ラプンツェルが好きな方にはピッタリなブランドです。付属品もとっても可愛いです♡他にもディズニープリンセスのブライダルコレクションのご用意がございますのでぜひお気軽にお越しください。

店舗情報:garden心斎橋

関西最大級のブライダルジュエリーショップgarden心斎橋

店舗名
garden心斎橋
所在地
大阪市中央区西心斎橋1丁目10-17
TS BUILD
営業時間
11:00~20:00
20時以降のご来店は納品のお客様(完全予約制)のみの対応とさせていただきます。

ご予約ボタン

関連記事

  1. 大阪・心斎橋でエタニティリングを探すならgardenのGRACE KAMA

    【神戸・三ノ宮】記念日リングとしてもオススメ!手元を華やかに見せてくれるエタニティリング☆

  2. 【神戸三ノ宮】人と被らないオシャレな結婚指輪をお考えの方はハワイアンジュエリーがオススメ!

  3. 和歌山・紀の川市 和をテーマにした結婚指輪・婚約指輪のブランド「彩乃瑞」いろのはをご紹介します!

  4. ラパージュ

    【京都四条烏丸】オシャレ女子に人気!garden京都初ブランドの重ね着けリング『ラパージュ x garden』

  5. マキシ

    【南大阪・岸和田市】人気ハワイアンジュエリー結婚指輪ブランド

  6. 大阪心斎橋高品質ブランド紹介

    京都 日本一の鍛造法技術と特別な素材に特許を持つ『パイロット ブライダル』結婚指輪の凄さとは?

  7. サプライズプロポーズ神戸

    【神戸・三ノ宮】garden神戸三ノ宮では男性様のサプライズプロポーズを応援しています!

  8. トモミの結婚指輪でオウチ

    【大阪・梅田】アレルギーフリーの結婚指輪ブランド『Tomo me-トモミ-』のご紹介

  9. YUKAHOJO 京都

    【滋賀】今大人気ブランド!普段使いもしやすいアンティークブランド「YUKAHOJO」のご紹介!