【大阪・梅田】着け心地抜群、強度抜群の結婚指輪をご紹介いたします!

この記事を書いた人:梅田華子 さん

この先何十年も身に着ける結婚指輪だからこそ、着け心地が良く、強度、耐久性がしっかりとした「鍛造製法」の結婚指輪を選びませんか?日常生活の中で重たい荷物を運んだり、ふとした瞬間にどこかに指輪をぶつけてしまうこともあると思います。そんなときにでも「鍛造製法」の結婚指輪であれば心配ございません。結婚指輪の歪みや変形、宝石取れ、傷などが気になる方におすすめの鍛造製法の結婚指輪ブランドをご紹介いたします。

鍛造製法とは

結婚指輪の造り方には大きく分けて「鍛造製法」と「鋳造製法」の2つがございます。一般的な結婚指輪は「鋳造製法(ちゅうぞう)」で造られており、型に金属を流しいれて造る製法のことをいいます。「鍛造製法(たんぞう)」はその名の通り鍛えて造る製法で、金属を叩いたり機械的に圧力を加えながら密度を高め金属を安定させ造る製法のことをいいます。そのため鍛造製法は鋳造製法より強度が2倍~3倍強いともいわれており、傷も入りにくいので基本結婚指輪を身に着けて生活する方には結婚指輪には「鍛造製法」の結婚指輪をおすすめしております。

鍛造製法の結婚指輪ブランド

H3見出しa

ドイツで1919年から続く老舗結婚指輪ブランド「FISCHER(フィッシャー)」の結婚指輪をご紹介いたします。
歴史を超えて受け継がれるマイスターの伝統技術と最先端の技術の融合から生み出されたFISCHER。一つ一つ手間を惜しまず、丁寧にハンドメイドで造られている世界最高峰の着け心地の結婚指輪です。国家公認の職人が作るFISCHER(フィッシャー)の結婚指輪はなめらかな着け心地と耐久性に優れた結婚指輪が特徴で、指輪を着け慣れない男性でも安心して着けていられるというお声を頂く結婚指輪ブランドです。

PilotBridal

万年筆や高品質文具でお馴染みのパイロットが手掛ける「Pilot Bridal(パイロットブライダル)」の結婚指輪をご紹介いたします。パイロットブライダルは地金をウルトラハードプラチナ(UHT999)を使用しておりアレルギーが出にくいともいわれています。造幣局の承認を得ている安心のプラチナ素材です。他社に比べると固い割金を使っており、その素材をさらに鍛造製法で作っている為表面硬度も固く、指輪に傷が入りずらいのも特徴です。プラチナ素材のみの対応ではありますが、シンプルで耐久性の良い結婚指輪らしいデザインをお求めの方にはオススメです。

まとめ

結婚指輪はデザインで選ぶという方がほとんどだと思いますが、デザインにはいづれ飽きが来てしまうものです。そうなったときに、着けなくなったりするのはもったいないので、一生身に着ける結婚指輪はシンプルで品質にこだわるのはいかがでしょうか?

ちなみに私は結婚指輪を上で紹介したブランド『FISCHER』の結婚指輪を選びました。自分好みに太さや表面加工のアレンジが可能なので、オリジナルの1本が造れるかもしれませんよ!

関連記事

  1. 【和歌山・南大阪】婚約指輪・結婚指輪探し♡どうせ買うならお得なタイミングで選びたい!そのタイミングとは?

  2. アンマリアージュ

    【大阪・梅田】シャンデリアのようなきらびやかなデザインのエンゲージリング|UneMariage(アンマリアージュ)

  3. 泉南市クリスマスプロポーズ

    【泉南市・和歌山】男性必見!クリスマスに贈りたい婚約指輪(エンゲージリング)4選

  4. ハワイアンジュエリーとは

    【京都】ハワイアンジュエリー好きの方必見!garden京都フェスタで注目のハワイアンジュエリーブランド3選!

  5. 【和歌山・白浜】素敵な婚約指輪と結婚指輪ブランドのブリッジブライダルリングはお互いの歴史を重ねる誓いの架け橋になる

  6. オレッキオ大阪garden梅田

    【大阪・梅田】上品で高品質なエメラルドカットダイヤを使用したORECCHIOの婚約指輪

  7. ノクル結婚指輪

    【岸和田市】記念日プレゼントで人気!garden本店の人気ペアリングをご紹介

  8. garden梅田

    【大阪梅田】伝統的な彫りに込められた思いが素敵すぎる。。。ハワイアンジュエリーをご紹介!

  9. ミエル

    【神戸・三ノ宮】2色使いが可愛いブライダルジュエリー『AMOUR AMULET』