SomethingBlueの指輪

【京都・四条烏丸】身に着けていると幸せになれる『サムシングブルー』強度も安心!

この記事を書いた人:京彩子 さん

結婚式の日に何か青いものを身につけた花嫁は、幸せになれると言われています!ヨーロッパで古くから伝えられてきたおまじない「サムシングブルー」になぞらえて、Something Blueの指輪には、青く澄んだサファイアを内側にセッティングしています♡
サムシングブルーのロゴ

Something Old

サムシングオールド=何か一つ古いものを。
祖先から伝わる経済的安定という意味。
経済的豊かさを願って、母や祖母から宝石などを譲り受けて。

Something New

サムシングニュー=何か一つ新しいものを。
新生活へ、未来へ、踏み出す第一歩。という意味。
新しい人生の第一歩として、靴等を新調してみて。

Something Borrow

サムシングボロウ=何か一つ借りたもの。
幸せな結婚生活を送っている人からなにか借りることで、その幸せにあやかるという意味です。
先に結婚した、友人などからハンカチなどを借りて。

Something Blue

サムシングブルー=何か一つ青いもの。
青いものは、純潔や清らかさの象徴です。
幸せの色“ブルー”何か青いものを、目立たないところに身につけて

着け心地の良い設計

リングの内側がつるんと丸い「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」を、すべてのリングに採用しています。
指に触れる部分のカドをとることで、柔らかで優しい指あたり。モデルごとの幅に合った内甲丸をかけ、指に吸いつくような着け心地を実現しております!

 

婚約指輪デザイン

Something Blue SBE004
Something Blue SBE001
Something Blue SBE021

結婚指輪デザイン

Something Blue SP-823/SP-822
Something Blue SP-824/SP-825
他にもデザインを多数取り揃えております!
Somethingblueに込められた思いとともに結婚指輪・婚約指輪を身に着けませんか?

関西・京都最大級のジュエリーショップ

garden京都都

店舗名:garden京都(4月17日OPEN)
所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町71
グランドキューブ四条1・2F
営業時間:11:00~20:00(予定)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
アクセス:烏丸駅・四条駅からすぐ(15番出口)大丸京都店前

京都で作る手作り結婚指輪のアイキャッチ

関連記事

  1. guira

    【大阪・梅田】エメラルドカットがお洒落さんに大人気♪ORECCHIOguiraのエンゲージリング・マリッジリングが可愛い♪

  2. 【京都・亀岡市】上品でクラシカルなデザインが魅力のRosettE‐ロゼット‐の婚約指輪をご紹介いたします!

  3. ロゼット京都

    【京都市】周りと被らない!クラシカルなデザインで人気の「RosettE(ロゼット)」をご紹介!

  4. 【和歌山・海南市】クリスマスプロポーズに最適!ロマンチックなデザインの婚約指輪(エンゲージリング)をご紹介!

  5. 【大阪・心斎橋】万年筆やペンで有名なPilotが手掛ける高品質のブライダルジュエリー

  6. ノクル結婚指輪 

    10万円で揃う結婚指輪ブランド!指輪探しがお得なgardenフェスタについてご紹介!

  7. 愛情

    【京都】“Pt999最高のプラチナ”を使った他のリングとはちょっと違うという特別感「RosettE SP」のご紹介

  8. 【福井市】結婚指輪選び「予算10万円で可愛い指輪が欲しい!」ワガママを解決するブランド「ノクル」

  9. スイートブルーダイヤモンド京都

    【京都】周りと差をつけたい方におすすめ!奇跡のバラが象徴の結婚指輪ブランド「スイートブルーダイヤモンド」のご紹介!