【京都市】チタンを使用した肌に優しく周りと被らないカラーやデザインの結婚指輪が欲しい方におすすめ!

この記事を書いた人:京彩子 さん

「自分は金属アレルギーではないけど、パートナーが金属アレルギー。どんな事に気をつけて結婚指輪を選んだらいいですか?」とよくお客様から聞かれます。結婚指輪はプラチナやゴールドのお素材を選ぶ方が多いですが、実は「チタン」を使用した結婚指輪があることをご存知でしょうか。チタンはアレルギー反応が起こりにくいと言われています。本日はチタンの結婚指輪を購入しようと思っているお客様や、チタンの指輪ってどんなのだろ?と思っているお客様に、「チタンの指輪は他の素材と何が違うのか」、「チタンで作るメリットとデメリットは何か」をご紹介いたします。

「チタン」ってどんな素材?

チタンという金属は「高品質な金属」と言われています。

①強度が強い
チタンの強度はおよそ鉄の2倍、アルミの3倍になります。強度が強いだけではなく、しなりやすくもあり、少しぐらい曲げても元に戻る性質があります。

②熱に強い
鉄は熱に強いと言われますが、溶ける温度は約1530度です。銅が約1080度、アルミが約660度なのに比べチタンが溶ける温度は約1660度とさらに高いのです。

③耐食性が強い
チタンは非常にさびにくい素材です。特に海水に強く、鉄や銅、錆びにくいとされているアルミニウムよりもさらに耐食性が強い金属です。

④軽い
チタンは鉄の3分の2、銅の半分程度の重さしかありません。

⑤安全性が高い
金属アレルギーを持つ人に対してもアレルギーが起こりにくく、有毒性もないので体に優しく安全な金属です。チタンは様々なメリットをもつ金属ですのでその特性を活かして色々な分野で利用されています。

「チタン」の用途&メリット・デメリット

チタンはその様々な特性を活かして色々なところで利用されています。化学工業や電力、建築・土木産業をはじめ、医療器具や宇宙開発設備など直接命に関わりそうな分野まで幅広く活用されています。もっと身近なところでは、時計、アクセサリー、ピアス、眼鏡フレーム、ハサミ、髭剃り、ライターなど身の回りにもたくさん使われています。

・メリット

①金属アレルギーを起こしにくい
チタンの指輪が好まれる第一の要因はまさしくアレルギーフリーでしょう。 金属は汗や体液などに触れることによって金属成分が微量に溶け出し、金属がイオン化します。このイオン化した金属が異物と認識され抗体が作られます。再び同じ金属が肌に触れると拒絶反応を起こします。そして異物を外に出そうとして炎症やかぶれを起こします。これが「金属アレルギー」といわれるものです。チタンはイオン化傾向が低く、アレルギーの原因となる金属イオンが水に溶け出しにくいため、金属アレルギーはほとんど起こらないと言われています。

②錆びにくく、変色にも強い
チタンの指輪は錆や変色に強いので、温泉や海水浴なども身につけたままで大丈夫です。食器洗いや洗濯など、日々の家事の時も気にしなくて済むのは嬉しいですよね。

③軽くて指輪をつけているストレスが少ない
普段指輪をつけなれない人は多少の重さであっても着けるのが億劫になってしまうものです。その点チタンの指輪は非常に軽いので、日常的に着けていても重さは全く感じません。指輪をつけるのが苦手という男性にもお勧めです。

④焼き色を付けて個性的な結婚指輪にできる
チタンは表面の酸化皮膜によって、様々な色を作り出すことが可能です。焼き色をつけることによって鮮やかなアクセントカラーやグラデーションカラーを作れます。さらにはつや消しや鏡面仕上げなど様々な加工を施すことが出来ます。プラチナやゴールドなどの単色の結婚指輪にはないオリジナリティあふれる結婚指輪が欲しいという方にお勧めです。

ティタニオ
ティタニオ

・デメリット

①チタンの結婚指輪は、サイズ直しが難しい
チタンの指輪は硬くて丈夫なだけにサイズ直しは少し難しいです。指輪の作り直しになる場合が多いため、指輪の号数はしっかり確認が必要です。

②結婚指輪としては安っぽいと感じる人も?
ブライダルジュエリーのプラチナやゴールドの存在感や高級感が好き!という人はチタンの指輪は多少安っぽく感じるかもしれません。チタンの指輪自体はもちろん質は良いですし、プラチナのような質感に仕上げることも可能ですがやはりチタンの特徴である「軽さ」が安っぽさに繋がるのかもしれません。またチタンは貴金属ではありません。指輪の価格としては、素材の値段というよりは加工料が多くを占めていると思ってください。

③硬いけれど傷は付きます
いくら硬い金属といっても傷が付かないわけではありません。日常使いでも細かいキズが入って白っぽくなってしまうこともあります。しかし酸化皮膜は何度でもつけられるので、カラーチェンジをすることも可能です。

TITANIO人気デザイン

・レガーミ:絆 2.5㎜

ティタニオ
ティタニオ レガーミ
ティタニオ
ティタニオ レガーミ

センターにラインが入ったシンプルなデザインです。内側のカラーはグラデーションにすることも可能です!

・NO.4 4.5㎜

NO.4 4.5㎜
NO.4 4.5㎜

幅太でセンターの彫り部分はご自身のお好きなカラーを選べます

人気デザイン

・ハート 2㎜/3㎜

ティタニオ
ティタニオ ハート
ティタニオ
ティタニオ ハート

メンズとレディースのリングを合わせるとハートに。ペア感を出したい方にはおすすめ!

いかがでしたでしょうか。garden京都ではリングのデザインが決まってない方や、ジュエリーショップが初めての方でも、スタッフが一からお二人のご要望にそってご提案させていただいております。是非90ブランドの中からお二人にぴったりのリングを見つけてくださいね。

京都大丸前・四条通り 婚約指輪・結婚指輪を豊富に取り扱いのある京都最大級のブライダルジュエリーショップ

garden京都
garden京都

ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。

関連記事

  1. GRACEKAMA 記念日プレゼント エタニティリング 鍛造

    なんば・心斎橋で人気の記念日のプレゼントにおすすめ!エタニティーリングをご紹介!

  2. ツインズキューピット

    【大阪・梅田】一つの原石から生まれた二粒のダイヤが結ぶ双子ダイヤが珍しい♪【TwinsCupid】の結婚指輪をご紹介します!

  3. ディズニー婚約指輪・結婚指輪

    【大阪・心斎橋】ディズニー好きにはたまらない美女と野獣の婚約指輪・結婚指輪をご紹介いたします。

  4. なんばで人気な結婚指輪ブランドのFISCHER

    一生物の結婚指輪は鍛造製法の結婚指輪がおすすめ!ドイツの鍛造ブランドFISCHER(フィッシャー)をご紹介!

  5. 【和歌山市】安くてかわいい本格的 ハワイアンジュエリーとマリッジリング(結婚指輪)が見つかるブランド

    【和歌山市】安くてかわいい本格的 ハワイアンジュエリーとマリッジリング(結婚指輪)が見つかるブランド

  6. FISCHER

    【姫路市】シンプルで飽きの来ないオススメ結婚指輪ブランド「FISCHER 」

  7. 結婚指輪10万 garden京都

    【京都】結婚指輪2本で10万円台で揃う!人気ブランド5選!

  8. 【南大阪・和歌山】彼女が喜ぶ!おしゃれで可愛い婚約指輪・結婚指輪(エンゲージリング・マリッジリング)

    【南大阪・和歌山】彼女が喜ぶ!おしゃれで可愛い婚約指輪・結婚指輪(エンゲージリング・マリッジリング)

  9. 【金沢市】こだわり鍛造製法の結婚指輪!鍛造のおすすめブランドはマイスター