【静岡市】もう常識?結婚指輪の内側には刻印と誕生石をセッティング

これから結婚指輪を選ぶみなさんは、結婚指輪に刻印や誕生石のセッティングができることを知っていますか?今では、表面のデザインだけではなく指輪の内側にこだわる方がとても増えています。そこで今回は、それぞれにどんな意味が決められているのか紹介します。

刻印と誕生石に込められた意味とは?

結婚指輪 刻印

自分たちの想いを込めて刻む記念の証。

結婚指輪はふたりの愛の証。刻印は、結婚当初の思い出と、これからの未来を共に過ごしていくという誓いを込めて刻みます。何年経っても、ふと指輪の内側を見たときに当時の想いが蘇るものなんです。また、誕生石は守護石といわれ、肌に直接触れる内側に留めることでよりその効果を発揮してくれるともいわれています。

どんな刻印を入れる?

結婚指輪 刻印

結婚指輪に自分たちらしいアレンジを。

どんな刻印を入れようかと考えるのも、結婚指輪選びの楽しみのひとつですが、刻印には様々な種類があります。まずは人気の刻印の内容を紹介します。

  • Y & K
  • Y to K / K to Y
  • 2021.6.1  Y & K

このように、ふたりのイニシャルや入籍日を刻む方がとても多いです。その他に、2本重ね合わせると文字が浮かび上がる「重ね刻印」や、直筆の文字を刻む「オリジナル刻印」というものもあります。細かく考えた刻印が入り、より愛着がわく結婚指輪になるでしょう。

お互いを守り合う誕生石

結婚指輪 刻印

誕生石を通じて常に相手の存在を感じられます。

最近では、お互いの誕生石を交換してセッティングする方が増えています。守護石であることから、交換することで‶お互いを守り合う″という意味が込められているんです。愛の証だからこそ、お互いを想う気持ちを誕生石で表すのも素敵ですよね。

▽コロナ禍での結婚指輪の選び方

 

内側にもふたりの想いを表現しては?

結婚指輪 刻印

みなさんはどんな刻印を入れますか?

このようにカップルの間では、刻印と誕生石をセッティングをすることも、結婚指輪選びのなかで考えています。何年経っても、結婚指輪の内側を見る度に、その時の想いや結婚当初の初々しい自分たちを思い出せる特別なものになるのではないでしょうか。

▽結婚指輪の刻印も幅広く対応できるお店

関連記事

  1. 【静岡市】結婚指輪はシンプルがいいけどふたりらしさも欲しい!おすすめの選び方とは

  2. 【浜松市】存在感のある結婚指輪を着けたい!女性にも太めのデザインが選ばれる理由とは

  3. 【浜松市】具体的なイメージなくても大丈夫?オーダーメイドで結婚指輪を作る!

  4. 【静岡市】予算20万円以下!婚約指輪が高見えする方法とは

  5. 【浜松市】話題の“プロポーズダイヤモンド”のメリットデメリットを比較!

  6. 【静岡市】金属アレルギーでも安心!おすすめの結婚指輪の素材って?

  7. 【浜松市】結婚指輪にピンクダイヤって可愛すぎない?リアルな口コミをご紹介

  8. 【静岡市】金属アレルギーの彼女へ贈るベストな婚約指輪「SORA」

  9. 婚約指輪

    【静岡市】シンプルで可愛い婚約指輪ならゴールドがおすすめ!