【京都市・四条河原町】ひとりで気軽に指輪探しに集中できる「女性1下見フェア」のご紹介

婚約指輪、結婚指輪を二人でゆっくりみたいけど彼の都合でどうしても一緒に行くことができない。そんなことってありませんか?婚約指輪、結婚指輪は数十万もする大きな買い物です。二人で来店し指輪探しをされる方のほうが多いですが、遠距離恋愛やお休みが合わないなど二人で来れないカップルがいるのも確かです。一人で下見に行くと自分にぴったりのリング探しに集中でき、本当に欲しいと思う指輪があれば、誰にも邪魔されずにじっくり考えることができます。事前に一人で下見をして、ある程度ほしい指輪の目星をつけれるgarden京都限定「女子1下見フェア」をご紹介致します!
▼関連記事

まずは気軽におひとりで!女性1下見フェア!

婚約指輪京都

・ご来場で「人気コーヒーショップのドリンクチケット500円分プレゼント」
・gardenフェスタの御予約&ご成約で「ダイヤモンドネックレスor内石プレゼント」
期間中は豪華特典を多数ご用意させていただいております!
▼関連記事

京都オシャレ女子に人気婚約指輪・結婚指輪デザイン

RosettE(ロゼット)魔法

結婚指輪&婚約指輪は、 人気のコンビ(プラチナとゴールド)などふたつの素材を使用したリングが特徴です。長くお使い頂ける大人可愛いデザインです。
写真左上:RosettE(ロゼット)魔法婚約指輪


写真左下・右上:RosettE(ロゼット)魔法結婚指輪


Mariage ent(マリアージュエント)Rond Bonheur ロン・ボヌール

マリアージュ ロン・ボヌール京都

仏語で「幸せの輪」。ふたりを中心に広がる幸福の輪をデザインモチーフにしています。シャトンに隠された4枚のハートが四つ葉のクローバーを形づくり、マリッジは二人に微笑む「天使の羽」がモチーフになっています。
写真左上:Rond Bonheur ロン・ボヌール婚約指輪


写真左下・右上:Rond Bonheur ロン・ボヌール結婚指輪


YUKA HOJO(ユカホウジョウ)Capriカプリ&Passage of time 軌跡

シンプルなリングに、ひとつひとつハンマーで、槌目をつけていきます。完全な手作業なので、ひとつひとつがの指輪が世界でたったひとつだけのもの。つや消しのゴールドの温かい質感、ハンマーの手作りのぬくもり、優しく指を包むようなふっくらとしてなめらかな着け心地です。
写真左上:Capri カプリ婚約指輪


写真左下・右上:Passage of time 軌跡結婚指輪


アムールアミュレット ミルメルシー

アムールアミュレット ミルメルシー京都

表面カットが特徴で、どこからみても綺麗に光輝いてくれるデザインです。
写真左上:ミルメルシー婚約指輪


写真右上・左下:ミルメルシー結婚指輪


いかがでしたでしょうか?お一人で下見は少し不安な女性様もご安心ください。本日ご紹介したブランドの他にも80ブランドの中から、お客様に似合う指輪をご提案させていただきます。是非一度garden京都へお越しくださいませ。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

京都大丸前・四条通り 婚約指輪・結婚指輪を豊富に取り扱いのある京都最大級のブライダルジュエリーショップ

garden京都

関連記事

  1. 【京都・四条烏丸】今注目を集める2本目の結婚指輪!選び方のポイントとは?人気デザインもご紹介

  2. garden神戸・三ノ宮

    【神戸・三ノ宮】サプライズでプロポーズをお考えの男性様必見!!お得なプランございます!

  3. ロゼット

    【兵庫県姫路市】カルティエの元デザイナーが独立して立ち上げたRosettEの結婚指輪がオシャレすぎる!

  4. 【京都府・大丸前】婚約指輪には世界で最も輝きの強い最高峰のアイデアルダイヤモンドを

    【京都大丸前・名古屋】婚約指輪には世界で最も輝きの強い最高峰のアイデアルダイヤモンドを

  5. プロポーズ

    【大阪・梅田】「彼女の好みがわからない。。。」そんなプロポーズリングでお悩みの男性様必見!デザインはあとで決めるから安心!女性様も喜んでいただける「銀の指輪」プランをご紹介

  6. 和歌山 結婚指輪

    【りんくう泉南・南大阪】なぜ、プラチナなの?結婚指輪で選ばれる理由とは?

  7. 南大阪婚約指輪

    【南大阪・堺市】七夕にサプライズプロポーズが人気

  8. 神戸三ノ宮 garden ガーデンプチフェスタ 似顔絵 結婚指輪 婚約指輪 式場探し 結婚準備

    【神戸・三ノ宮】10/30(土)、10/31(日)はガーデンプチフェスタ開催!

  9. 手作りペアリングのお店 京都

    【京都市】手作り指輪が体験できるお店は?価格や制作手順も詳しくご紹介!