姫路|意外と知らないベビーリング(Baby ring)の由来

ベビーリング(Baby ring)をご存知ですか?名前の通り赤ちゃんが誕生したときに贈る指輪の事です。最近では、知名度があがり出産祝いで贈る人も増えています。ここでは、意外と知らないベビーリングの由来や、贈るタイミングなどをご紹介します。

ベビーリング(Baby ring)の由来

そもそも、ベビーリングはなんで贈るの?と思われる方もいますよね。そこには、『食べ物に困らないように』や『幸せになりますように』などの意味がこめられています。ヨーロッパでは、古くから『銀のスプーン』があります。それは、『銀のスプーンを持って生まれた赤ちゃんは幸福になる』という言い伝えからです。その当時、銀の価値が高く「銀のスプーン」を使う家は食べ物に困らないとされていました。そこから、上流階級の間では赤ちゃんの誕生日に「銀のスプーン」を贈るという習慣が生まれました。その「銀のスプーン」がかたちを変え、ベビーリング(Baby ring)を贈るという習慣になってきたのが近年の話です。

ベビーリング(Baby ring)は誰が贈るの?

ベビーリング(Baby ring)は、誰が贈るというのは決まっていません。下記のようなパターンが多くなっています。

両親から子供に贈るベビーリング(Baby ring)

お子さんに生まれてきてくれてありがとう。すくすく育ちますようにの願いを込めてお父さん、お母さんが用意する場合です。ご自身たちの好きなデザインや思い入れのあるデザインを選ぶ方が多いですね。

夫から妻へ贈るベビーリング(Baby ring)

出産お疲れ様、ありがとうの気持ちを込めて夫から妻へ贈るという方もいらっしゃいます。奥さんの里帰り中に内緒で買いにきました。なんて方も・・・これから二人で大切に育てていこうとお互い思えますよね。

祖父母や親しい友人から贈るベビーリング(Baby ring)

最近では、出産祝いとしてベビーリング(Baby ring)を贈るという方も多くいます。大切なファーストジュエリーを周りの方から贈られることによりお子さんが大きくなった時に周りにも生まれてきたことを喜んでもらえてたことを伝えられるので素敵です。

ベビーリング(Baby ring)いつ使うの?

ベビーリング(Baby ring)は、いつ使うかなど詳しく決まってはいません。リングと言われるだけあって指に通すことをイメージされる方もいらっしゃいますが、ベビーリング(Baby ring)は大変小さく誤飲の恐れもあるので指に通すことはあまりありません。実際に販売されているベビーリングで赤ちゃんの指に通すことのできるサイズは少ないです。なので、用途も皆さん様々です。

両親が身に着ける

成長を願い用意したベビーリング(Baby ring)だからこそご両親が身に着けるという方もいらっしゃいます。ベビーリング(ベビーリング)は一般的にネックレストップとして使用されることが多くネックレスとしてご両親が身に着け、20歳のお祝いや18歳の成人のタイミングで譲るという方が多いです。

記念のタイミングに着用

最近は、月ごとに写真を撮影して思い出に残す方もいらっしゃるのでそのタイミングがネックレスチェーンを使用したりブレスレットにしたりで一緒に撮影するという事も。また、お宮参りや、お食い初めなど大切な場面でも折角なので一緒に撮影をして記念に残すのも◎

お祝いとして贈る為に大切に保管

20歳や成人、結婚など節目のタイミングに贈る為にご用意される方も多くそれまでは大切に保管をするという意見も。ベビーリング(Baby ring)は小さくて見た目が可愛いので飾って保管もいいですよね。

ベビーリング(Baby ring)の購入のタイミングは?

記念として用意するベビーリング(Baby ring)。どのタイミングで購入するのがベストかと言いますと選ぶデザインによって変わってきます。またベビーリング(Baby ring)は即日納品が可能なものもあれば、一から作製のものもあります。その場合1ヶ月半~2か月納期がかかりますので余裕をもった日程でのご検討がオススメです。

出産前

「無事に生まれてきてね」という想いを込めて、出産前に用意するパターンです。生まれてすぐベビーリング(Baby ring)との写真を残したいという人は出産前の購入をおすすめします。ただし、デザインは性別を問わず使えるものや、生まれた月のストーンではなく石言葉などを参考にこんな風に育って欲しいと選ぶのが良いです。

出産後

ベビーリング(Baby ring)には生まれた月のストーンをセッティングするのが人気です。また、ブランドによって仕様が異なっており刻印を入れられるものやプレートに生まれた日や名前、体重などを入れることができるので出産後だとそのようなオプションをつけることも出来ます。

ただ・・・なかなか出産後すぐに動くのは難しいので出産前にあらかじめ二人でデザインなどを決めておいて出産後に旦那さんがお1人で購入に来られるという方が多いです。ご自身達にあったタイミングと方法で選んでくださいね。

姫路でベビーリング(Baby ring)を探すなら・・・

garden姫路

garden姫路

ブライダルジュエリーのセレクトショップですが、
ベビーリングもいくつかのブランドを
取り揃えています。
ベビーリングをお探しの方は
ぜひ、訪れてみて!

【garden姫路】
兵庫県姫路市亀井町48
(御幸通り沿い)
JR,山陽,新幹線の各姫路駅より
徒歩5分
定休日 年中無休(12/31,1/1を除く)
営業時間 11:00~20:00
Tel:079-280-3684
Mail:info@garden-himehj.com

garden姫路の公式HP

 

関連記事

関連記事

  1. 鍛造製法1

    強度・耐久性にこだわった鍛造製法~garden本店で人気のブランドご紹介~

  2. リフォーム

    【京都・四条河原町】祖母や母のダイヤモンドリングを婚約指輪にジュエリーリフォームしてプロポーズもあり?人気デザイン3選

  3. 和歌山市でジュエリーリフォーム

    【和歌山・有田市】昔貰って使わなくなった立爪の婚約指輪を今風にジュエリーリフォーム!実例とともにご案内

  4. 【神戸元町】婚約指輪や結婚指輪と一緒に真珠ネックレスを用意する事が多い理由とは

    神戸三ノ宮|成人祝いにも最適な本真珠ネックレスの選び方とは

  5. 【大阪梅田】一生ものの結婚指輪だからこそ耐久性と着け心地にこだわりましょう!!

  6. 大阪梅田 記念日・誕生日の贈り物に大人気なエタニティーリングをご紹介致します!!

  7. garden和歌山

    【和歌山・田辺市】結婚指輪は変形しにくく傷がつきにくいものが良い!丈夫な鍛造(たんぞう)製法の結婚指輪ブランドをご紹介!

  8. 金属アレルギー結婚指輪の安心な選び方大阪梅田

    大阪梅田 金属アレルギーでも安心な結婚指輪の選び方とは?

  9. 結婚が決まったらやる事

    大阪梅田 結婚が決まったらすぐやることリスト4選!押さえておきたいポイントを徹底解説致します