FISCHERの結婚指輪

【姫路市】ストレスフリーな着け心地と世界一の強度を誇る老舗ブランドFISCHER(フィッシャー)

結婚指輪を探すとき一番着目していることは何ですか?デザイン、アフターサービス、ブランドか否か、着け心地。一度気になったら自分の気が済むまで思いつく限り探したくなりますよね?
そんな中で特に女性様に多い傾向なのですが、『華奢』な結婚指輪をお考えの方も多いのではないでしょうか?
ここで急な質問ですが『華奢』と『細身』意味は似ているようで違うこの2つの単語。どちらの方が強度的に問題があると思いますか?今日は『華奢』と『細身』の違いと強度にこだわったブランドの紹介です。

96500379/9750379

華奢と細身の違いとは。

体系などでよく聞くこの2つの単語でどちらも似たような印象と思われがちです。ですが実際のところ華奢は気品があり繊細と言ったプラス思考の反面、線が細く、弱弱しい。頑丈さがない。と言った意見もあります。
逆に細身はスレンダーで華奢まではいかないが線が細い様子を指すと言われています。これを指輪に当てはめると華奢な指輪は頑丈さがあまりないという事で耐久性に欠けると言ったイメージになりますよね。実際、当店に変形直しでお持ちいただく多数のものがスタッフが華奢と呼ぶ部類の指輪なんです。
特別な時につける婚約指輪ならまだしも普段から着ける結婚指輪が華奢だと少し危機感を感じませんか?
重たい荷物を持つときは外す。もしくは左手は使わないようにするなどいくつも規制を張っても絶対に変形しないとは言い切れません。ただ細身の指輪の場合は作り方ひとつで重たい荷物を持っても平気なんです。

細身でも安心鍛造製法とは。

鍛造製法とは字の通り金属を鍛えて指輪を作る製法の事です。通常の結婚指輪は鋳造製法と呼ばれ元ある型に液体の金属を流しこむ大量生産型の製法でした。メリットとしては太身も華奢もウェーブも何でも思った形を作ることが出来ます。また原型は木の根のように幾通りにも広がっている為大量生産も可能としています。ですが、作る過程の中で余分な気泡や水滴などを含んでしまいそこから変形につながるというデメリットがあります。
それに対し鍛造製法は、金属をプレス機でいあち枚の板にします。そしてドーナツのように一本筒くりぬいていきます。製法に時間はかかりますがその分変形の元である水滴や気泡を失くすことが可能になります。ただ一本筒しか作成できない為時間がかかってしまうことがデメリットとしても挙げられます。

オススメ鍛造ブランド『FISCHER(フィッシャー)』

神戸三ノ宮で人気の結婚指輪FISCHER

1919年かラブライダルリング一筋でメディアにもほぼ露出せずに続いているドイツの老舗ブランドです。ドイツは元々『職人大国』とも言われ何かの職人になるには日本では考えられない難しく厳しい国家試験を受け尚且つ合格しなければいけなかったんです。そしてその国家試験を乗り越え更にその分野に踏み込んだ一部のプロフェッショナル達をマイスターと呼びます。

マイスターとは?

プロ中のプロとも言われドイツの『ゲゼル』と呼ばれる国家試験を突破することがスタート地点と言われています。さらなるキャリアアップ、個人企業主になるために技術面だけでなく人材育成や事業拡大などのビジネス知識を養うこと。そして後輩育成にも携わることが出来る人たちをマイスターと呼びます。
またドイツは自由に10代のころから自分でカリキュラムを組むことができ、職人になりたい子どもたちは初等教育を受けた後に専門知識を学ぶ学校に行き親方に弟子入りすることも可能となります。
その中でもISCHERはお客様のカルテ作りから仕上げの工程まで約10人のマイスターが指輪制作に携わるという少し他とは違ったブランドです。

オススメデザイン2選

FISCHERの最大の魅力は作りもそうですが実際指にはめると分かるシルクのような滑らかな着け心地が大人気と言われています。この着け心地は鍛造製法のブランドであればどこでも滑らかな着け心地になりますが、その中でもFISCHERの指輪は比べ物にならないほどの着け心地です。
そしてもう一つの魅力が日本にはない独自のつや消し技術です。車の生産大国でもあるドイツ。
そういった様々な工業で使う技術を使用したブランドなんです!

①斜めヘアライン
FISCHER 結婚指輪

日本のヘアラインは基本的に横向きが多いと言われています。ですがFISCHERの一番人気のヘアラインは斜めに入ったタイプのものなんです。
光の反射でシンプルにも少し華やかにも見えると言われ、男性様のみならず女性様からも大人気です。
特にダイヤの華やかさはいらない。でもシンプルな王道なものも少し物足りないと思うお二人様向けのデザインとなっています。

②アイスマット
大阪心斎橋の人気ブランドFISCHER
氷を削った時に出来る細かい輝きをイメージして造られたデザイン。両サイドがつやつやな鏡面仕上げのため余計に真ん中のキラキラが目立つデザインになっています。そしてこのデザインは女性様のダイヤの数が選べるのもオススメ理由です。一石はもちろんダイヤなしや少し華やかにダイヤ五石など自分好みにチョイスできてしまいます。

まだまだたくさんの指輪デザインがあるのがFISCHERの愛される秘訣!
気になる方は是非garden姫路へご来場下さいませ!!

garden姫路

garden姫路
姫路市亀井町48(みゆき通り沿い)
姫路駅より徒歩4分

TEL 079-280-3684

関連記事

  1. 姫路市「IDEAL plus fort」の結婚指輪をご成約頂きました

    大阪梅田 結婚指輪をお探しのカップルから人気のブランドIDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)をご紹介

  2. 婚約指輪 

    【京都】お盆に顔合わせやご両親へ婚約報告をする男性様へ!婚約指輪や婚約ネックレスは準備していますか?

  3. ロゼットライフの画像

    大阪心斎橋 高品質にこだわったRosettE Life【ロゼットライフ】をご紹介!!

  4. 【和歌山・有田市】高純度プラチナの結婚指輪ブランドならIDEAL Plusfort!人気結婚指輪デザインをご紹介!

  5. 大阪心斎橋で大人気の鍛造ブランドFISCHER

    【大阪・心斎橋】強度耐久性に優れた結婚指輪ブランドFISCHERのご紹介です!

  6. ポンマリー

    【和歌山・有田市】婚約指輪と結婚指輪の重ね着けが可愛いブランド、Lapage(ラパージュ)!人気のセットリングをご紹介

  7. garden和歌山のMilk&Strawberry

    【大阪・梅田】ピンクダイヤのアレンジが出来る可愛すぎるブライダルジュエリー【Milk&Strawberry】をご存知ですか?

  8. 結婚指輪 男性人気デザイン 京都

    【京都市】男性様の結婚指輪にもダイヤモンド!?ワンポイントで人と被りにくいデザインが人気な理由とは

  9. 【南大阪・岸和田市】21万円で婚約指輪・結婚指輪が揃う!2024年新年初売りフェア