【泉州・堺市】お洒落なカップルが選ぶ結婚指輪ブランド❝RosettE ロゼット❞ご紹介

【泉州・堺市】お洒落なカップルが選ぶ結婚指輪ブランド❝RosettE ロゼット❞ご紹介

この記事を書いた人:山村海斗 さん

婚約指輪・結婚指輪ブランドもたっくさんある中でも、今回ご紹介するのは『RosettE/ロゼット』。ブランドコンセプトやデザイン、どちらも兼ね備えたSNSでも注目のブライダルブランドです!

~What’s Brand~

❝RosettE❞は、ヨーロッパで古くから伝わる❝リボンの勲章❞のことを表します。「愛と尊敬をこめて」お互いに贈り合うロゼットは、ブライダルリングに最もふさわしいテーマといえるでしょう。
【泉州・堺市】お洒落なカップルが選ぶ結婚指輪ブランド❝RosettE ロゼット❞ご紹介
しずく
「ふたりの思い出は色あせない光の連なり、これまでも、これからも」というコンセプトをもとに「光の粒を集めたような、ふたりの思い出」をイメージしたデザイン。

イエローゴールドのミル打ちが特徴的で、婚約指輪・結婚指輪ともにカジュアルにつけて頂きやすいです。メンズ・レディースの結婚指輪デザインはしっかりと厚みがあり、一生ものにふさわしくあります。
【泉州・堺市】お洒落なカップルが選ぶ結婚指輪ブランド❝RosettE ロゼット❞ご紹介
すぐりの実
「手をつなぎ いくつも季節を繰り返し 歩み続ける人生の道程に ふたりの愛は豊かに実る 美しく」というコンセプトをもとに「ぎっしり実る実を重ねるように人生を豊かに実らせてほしい」とイメージされたデザインです。

イギリスでは多く栽培されている「すぐり」は果実をたくさん実らせます。細身デザインの婚約指輪は重ね付けしやすく、指の細い方にも派手になりすぎずに身につけていただくことができます。珍しいプリンセスカットのダイヤを使用したレディースの結婚指輪、重厚感のあるメンズの結婚指輪、どちらもスタイリッシュなデザインとなっています。
【泉州・堺市】お洒落なカップルが選ぶ結婚指輪ブランド❝RosettE ロゼット❞ご紹介
イングリッシュガーデンをテーマにした、エレガントなデザインが魅力の「ロゼット」。女性好みの精巧なデザインでありながら、流行のファッションリングとはひと味違うのが「ロゼット」のリング。地金をふんだんに使用していて細すぎないため、しっかりした強度が保たれています。

長く使っても飽きが来ない、英国調のトラディショナルなデザインが、男性にも好評です。海外在住のデザイナーは、有名ブランドのリングを手がけた経歴もある実力派。重厚感ある造りなのに、価格は控えめなのもうれしいポイント。
https://garden-index.com/fair_event/45469
まずは、実際に店頭でご試着しながら自分好みのデザインをみつけてくださいね。すてきなデザインまだまだございます。

南大阪エリアで結婚指輪を探すならgardenりんくう泉南

店舗名 gardenりんくう泉南
所在地 大阪府泉南市りんくう南浜3-12
イオンモールりんくう泉南1F
電話番号 072-485-3177
ウェブサイト この店舗の公式HPへ
営業時間 午前10:00~午後9:00
定休日 年中無休

関連記事

  1. 婚約指輪

    【京都】婚約指輪が6万円~で購入できる!低価格でデザインも選べるプロポーズリングをご紹介!

  2. 神戸三ノ宮で耐久性に優れた結婚指輪を探すならgarden

    【神戸・三ノ宮】パイロット『Pilot』が結婚指輪を作っている?着け心地と硬さにこだわった究極の指輪

  3. 滋賀パイロット結婚指輪

    【滋賀】プラチナ999の高品質と鍛造製法にこだわり抜いた結婚指輪「パイロットブライダル」

  4. garden本店で人気のプラチナ婚約指輪ブランドRosette

    【南大阪・岸和田市】サプライズプロポーズで人気!garden本店のプラチナ婚約指輪ブランド

  5. LAPAGEの婚約指輪

    神戸三ノ宮 おしゃれさん必見!SNSでも人気なブランド「LAPAGE」の婚約指輪デザインをご紹介致します

  6. 南大阪・岸和田鍛造製法FISCHER

    世界トップレベルの強度と品質を誇るジュエリーブランド『FISCHER(フィッシャー)』の結婚指輪をご紹介いたします。

  7. おしゃれな婚約指輪Rosette

    【神戸・三ノ宮】人気ブランド「RosettE」から四角いダイヤモンドシリーズが登場しました♡

  8. 【神戸三宮】ハワイアンジュエリーの結婚指輪・婚約指輪の人気ブランドを関西唯一取り扱いのジュエリーショップ

  9. ユカホウジョウ 結婚指輪 梅田

    【大阪・岸和田市】結婚予定の方は結婚関連のイベントには是非積極的に参加するべき!