時間がなくてもしっかりと婚約指輪を渡せる?!

【静岡市】入籍まで1ヶ月!彼女にプロポーズをしていないのですが今からでも遅くありませんか?

『既に彼女と同棲をして1年半くらい経っているため、流れで結婚が決まりました。最初はプロポーズはしなくてもいいかなと思っていましたが、入籍予定日が近づくにつれてやっぱりしっかりしておくべきなのかな…と考え始めたんです。プロポーズをする場合、今からでも間に合うんでしょうか?』と、26歳男性からお悩みの声がありました。今回この男性の悩みを解決する方法をご紹介します。

同じ悩みを抱える男性は意外と多い?!

プロポーズ タイミング

婚約指輪の有無で周りからの見られ方も変わります。

同棲を始めて長く時間が過ぎ結婚の話が日常で出ていると、そろそろかな…と時の流れに身をまかせて結婚するというカップルは増えています。しかし「本当に流れで結婚して良いのか」「しっかりとけじめをつけなきゃいけないんじゃないか」と密かに考えている男性が多いのです。ただ、けじめをつけるといっても何をどのようにすればいいのか分からなければ、婚約指輪はそれまでに用意ができるのかなど、様々な不安がありますよね。

プロポーズは間に合うの?

プロポーズ 婚約指輪

婚約指輪の用意も忘れずに。

プロポーズには婚約指輪の用意が必要ですが、完成するまでに約1カ月半かかるといわれています。一般的に好きなデザインと好きなダイヤモンドをそれぞれ選び、いちから作製をするセミオーダーという方法のため、完成まで時間がかかるのです。しかし、すぐにプロポーズをしたい方のために用意された、専用のアイテムが3つあります!そのアイテムについて詳しく紹介していきます。

限定婚約指輪

婚約指輪 選び方

婚約指輪の選び方は専門スタッフに相談。

プロポーズをしたくてすぐに持ち帰りたい!という方にぴったりなのが、既に本物のダイヤモンドが留められている限定婚約指輪。指輪の素材も本物のため、即日持ち帰りが可能なのです。また、規定のダイヤモンドが留められていることから、価格もリーズナブルという魅力も!

▽プロポーズでは演出も大切!

プロポーズ専用リング

プロポーズ アイテム

アイテムを活用するのも成功へのカギ。

プロポーズ専用リングはフリーサイズの婚約指輪です。彼女の指のサイズが分からなくて不安という方におすすめのアイテム。最短3日で用意が可能です。指輪のサイズを自由に調整できるので、彼女の指に通すときにも「指輪が入らない…」となってしまう心配がありません。ダイヤモンドは比較して好みのものを選べるため、より想いのこもったプロポーズになるはずです。

▽プロポーズ専用リングについてはこちら

プロポーズダイヤモンド

プロポーズ ダイヤモンド

ダイヤモンドでのプロポーズは最近人気。

プロポーズの時にダイヤモンドだけで贈るアイテムです。彼女の好みのデザインを選べるか不安、指のサイズが分からないという方も安心です。ご存知の方は少ないかもしれませんが、婚約指輪の主役はダイヤモンドと言われているのです。これは世界一硬い鉱物であるダイヤモンドに、男性の揺るがない固い決意を乗せて贈るとされているから。真剣な想いがより伝わるアイテムなのではないでしょうか。

▽プロポーズダイヤモンドについてはこちら

彼女へしっかりとプロポーズをしよう

プロポーズ 婚約指輪

幅広く選べるジュエリーショップへ行こう。

冒頭でご紹介した男性のお悩みのように、時間がない場合でも万全の準備が可能です。女性は、プロポーズでは婚約指輪を貰えるという期待をしている方が多いといいます。それを踏まえ、指のサイズやデザインに不安を抱える男性からは、プロポーズ専用リングが圧倒的人気と言えるかもしれません。ただ、プロポーズで一番大切なことは、彼女へしっかりと気持ちを伝えること。プロポーズをしよう!と思い立ったら、ぜひすぐに準備を始めてくださいね。

▽プロポーズへの不安は相談室で解決!

関連記事

  1. 【静岡】結婚指輪の価格の秘密。シンプルでも安いものばかりじゃないのはなぜ?

  2. 浜松市婚約指輪選び

    【浜松市】男性二人で婚約指輪を選ぶ人が増えている!その理由とは?

  3. 【静岡市】プロポーズには何が必要?成功させるためのアイテムとは

  4. 【静岡市】今からでも遅くない!プロポーズで婚約指輪を渡さなかった僕が、結婚式で渡した理由

  5. 【浜松市】母が使っていた真珠のネックレス。もらったらどうする?

  6. 【浜松市】サプライズプロポーズを成功させるならこの場所!2023年決定版

  7. 【静岡市】立て爪の婚約指輪はデザインを変更出来る?父が贈ったダイヤモンドの物語

  8. 【静岡市】結婚指輪で定番の刻印はイヤ!オリジナル刻印でみんなと差をつけよう!

  9. 【浜松市】結婚指輪に強度って必要?永く身に着けるなら鍛造製法がおすすめ