【南大阪・河内長野市】大人女性必須アイテムの真珠(パール)ネックレス最高品質のワカナはご存知ですか?

【姫路市】娘様の20歳のお祝いやご結婚祝いに真珠(パール)のネックレスをプレゼントしませんか?

兵庫県・姫路市で真珠(パール)ネックレスをお探しの方へ。本日は真珠(パール)ネックレスについてご紹介致します。結婚指輪と同じぐらい必需性のある【真珠(パール)ネックレス】。嫁入り道具の1つとしてご両親から持たされたという方も多いのではないでしょうか?真珠(パール)ネックレスは冠婚葬祭どんなシーンでも唯一身に着けることのできる装飾品とされています。その為、真珠(パール)ネックレスは娘様の成人のお祝いやご結婚祝いにプレゼントされる方が多いです。当店では¥29,800~真珠(パール)ネックレスをご用意しておりますが、本日はその中でもgardenで取り扱う最高品質の純国産真珠(パール)ネックレス WAKANA(ワカナ)をご紹介致します。
☆関連記事☆

最高品質純国産の真珠(パール)ネックレス【WAKANA(ワカナ)】

WAKANA(ワカナ)とは

WAKANA(ワカナ)は、日本屈指のアコヤ真珠養殖場上村真珠だけで採れた真珠(パール)を使っている純国産の真珠(パール)ブランドです。WAKANA(ワカナ)で使用する真珠(パール)は全て、上村真珠が生み出した美しい無調色越物真珠のみを厳選しています。WAKANA(ワカナ)専用の鑑別書は、WAKANA(ワカナ)の最高品質の証です。

越物真珠とは

本来、真珠の養殖は4月~12月の約8ヶ月ほどで、貝から真珠を取り出してしまいます。越物真珠とは、その約8ヶ月で上げてしまうのではなく、4月に核入れした真珠を翌年の冬に取り出した真珠のことを指します。長い期間海の中で育てることで、真珠層の巻き厚が分厚くなり、より一層綺麗なテリを放つ真珠になります。ただ、もちろん養殖期間が長いということは、アコヤ貝にとっても大きな負担となるので、貝の死亡率も上がりますし、真珠層の巻きにムラができやすいといったリスクも生じてきます。ですが、『真珠本来の色と美しさを届けたい』という上村真珠のこだわりから、リスクがありつつも美しい真珠を目指して養殖をしています。そんな上村真珠のこだわりが詰まった無調色の越物真珠であるWAKANA(ワカナ)真珠を是非ご堪能ください。

WAKANA(ワカナ) 7-7.5㎜ イヤリングとネックレスの2点セット

WAKANA

¥164,000~(税込)

WAKANA(ワカナ) 7.5-8.0㎜ イヤリングとネックレスの2点セット

WAKANA

¥264,000~(税込)

最高品質純国産真珠(パール)ネックレスの【WAKANA(ワカナ)】はいかがでしたか?
garden姫路では、真珠(パール)ネックレスを多数ご用意しておりますのでご予算・珠の大きさ・品質など、お客様の望まれている商品をきっと見つけていただけます。
兵庫県・姫路市内で真珠(パール)ネックレスをお探しの方はぜひ一度garden姫路へご来店くださいませ。
土日祝日は店内が混雑する可能性もございますので予めご予約をお願いいたします。

garden姫路

garden姫路

11:00-20:00

年中無休(年末年始を除く)

TEL:079-280-3684

電車でご来店の方:JR姫路駅より徒歩4分(みゆき通り商店街中)

お車でご来店の方:提携駐車場はございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

関連記事

  1. 加古川市のプロポーズスポットならコベヤ

    【加古川市】プロポーズの場所探し。おすすめプロポーズスポット

  2. 淡路島プロポーズ

    淡路島でおすすめのプロポーズスポット5選&人気の婚約指輪をご紹介致

  3. 結婚指輪京都

    【京都】遠距離カップルが、理想の結婚指輪を選ぶには?結婚指輪選びのポイントをご紹介!

  4. ハワイアンジュエリーでMaxi

    【大阪・心斎橋】彫りの種類が豊富なハワイアンジュエリーブランドMaxi〈マキシ〉

  5. 徳島でプロポーズ!|おすすめのプロポーズスポット5選

  6. IDEALダイヤモンドgarden京都

    【京都市】プロポーズする前に知らないと損!?ダイヤモンドの基礎知識・選び方をご紹介!

  7. 姫路手作りリング

    【姫路市】 姫路市でクリスマスを過ごされるなら手作り指輪体験されませんか?

  8. 【南大阪・岸和田市】調べておこう!年末年始も営業している婚約指輪・結婚指輪を取り扱うお店

    【南大阪・岸和田市】調べておこう!年末年始も営業している婚約指輪・結婚指輪を取り扱うお店

  9. 鍛造製法の特徴についてgarden梅田

    大阪梅田 鍛造製法ってご存じですか?指輪の造りと鍛造製法のブランドをご紹介