【福井市】”サムシングフォー”の実例紹介!花嫁様が幸せになれるおまじない♪

この記事を書いた人:京彩子 さん

サムシングフォーとは、
「なにかひとつ古いもの」
「なにかひとつ新しいもの」
「なにかひとつ借りたもの」
「なにかひとつ青いもの」
これらの4つのアイテムを結婚式の日に身に着けた花嫁は幸せになれる。西洋でポピュラーなおまじないです!ここではサムシングフォーの取り入れ方、実際の例とともにご紹介します!

なにかひとつ古いもの~サムシングオールド~

Something Old
祖先から伝わる経済的安定や豊かさを引き継ぐという意味があります。

・ヴィンテージレース
昔着ていたドレスをリメイクします。ブーケの持ち手にぐるぐると巻き付けるも良しリングピローをDIYする花嫁様は取り入れてみるのもいいかも♡

・ジュエリーを受け継ぐ
おばあちゃまやお母さんの持つジュエリーを受け継ぎます。デザインが古いものはジュエリーのリメイクもGOOD*想いを残したまま、着けやすいデザインで想い出を繋いでいくことができます。

おばあちゃまやお母さんの想いに包まれて自分自身はもちろん、譲ったお母さんたちも喜んでくれそうなアイテムですね。

なにかひとつ新しいもの~サムシングニュー~

 

Something New
新しい人生の第一歩として、未来へ踏み出すという意味があります。
新調したグローブやシューズ、ハンカチなどで白いものを選ぶ花嫁様が多いようです。結婚式までの神聖な気持ちを大切に、これから先の未来への決意を込める。サムシングニューの素敵な意味合いですね*

なにかひとつ借りたもの~サムシングボロー~

Something Borrowed
幸せな結婚生活を送っている人の幸せにあやかろうという意味。

ティアラやベール、グローブなど友人や姉妹など、身近な方が身に着けたアイテムを借りることが多いです*身に着けるアイテムだからこそ周囲の人たちにも喜んでもらえそうですね。また、リングピローもサムシングボローで選ばれるアイテムです。幸せにあやかるだけでなく周囲の人との繋がりを象徴されます*

 

なにかひとつ青いもの~サムシングブルー~

 

Something Blue
聖母マリアのシンボルカラーであるブルー。純潔や清らかさの象徴です。一般的には、結婚式で人目につかないところにブルーを取り入れるといいと言われています。

・婚約指輪や結婚指輪にブルーのアクセント!
指輪の内側や外側に並ぶ宝石をブルーの宝石でアレンジする方法♡結婚式の後も身に着けるアイテムだからこそ想い出がずぅーっと残り続けます。

・ブライダルネイル
白いドレスにもブルーのネイルは上品に映えます♪

 


結婚式で、こだわって選ぶ花嫁様も多い”サムシングフォー”こだわったアイテム達が視界に入る度幸せな気持ちになるのはもちろんですがひとつひとつのアイテムが特別なものになりますよね。周囲との繋がりを実感しながらこれから先の未来を願い結婚準備をすすめるのも楽しみのひとつ。みなさんもこだわりのアイテムを揃えてみてはいかがでしょう♡*

関連記事

  1. 和歌山婚約指輪特集

    【和歌山・岩出】おすすめのプロポーズスポットと人気なプロポーズリング¥79,800~

  2. 究極の輝きを持つダイヤモンドはIDEAL

    【大阪・心斎橋】ダイヤモンドも品質とは?最高品質のダイヤモンド「IDEAL®」について

  3. 【神戸・三ノ宮】見た目は同じようにキラキラ輝いているダイヤモンドかもしてませんが、実は一つ一つ違うんです

  4. 【神戸・三ノ宮】バレンタインプロポーズに向けて動き始めていますか?まだ間に合います!

  5. 梅田プロポーズ

    梅田でおすすめのプロポーズスポット16選&人気の婚約指輪をご紹介

  6. 【滋賀編】結婚指輪選びで『安いから』や『ブランドの名前』で購入し失敗した人の理由とは?賢い探し方は?

    【滋賀編】結婚指輪選びで『安いから』や『ブランドの名前』で購入し失敗した人の理由とは?賢い探し方は?

  7. 明石プラチナとゴールドの結婚指輪

    【兵庫県|明石市】プラチナ×ゴールドの2色使いのコンビリングをお探しの方におすすめの可愛い結婚指輪をご紹介

  8. 【南大阪・泉佐野市】どこで買ったのか覚えていな婚約指輪・結婚指輪の修理(サイズ直し)メンテナンスを受けるには?

  9. 明石市指輪

    【兵庫県|明石市】記念日やプレゼントにおすすめキラキラでかわいい「エタニティリング」