愛するベビーに贈りたいファーストジュエリー
ベビーリング浜松市

【浜松市】産まれてくる我が子へ贈るファーストギフトはベビーリングが人気

 ベビーリングってどんな指輪?

ベビーリング発祥のヨーロッパには「銀のスプーンをくわえてきた赤ちゃんは幸せになる」という言い伝えがあり、「一生食べ物に困らないように」「元気に成長してほしい」など願いを込めて銀のスプーンを贈る習慣があるのですが、時とともにカタチが変化して赤ちゃんのサイズで作る小さな指輪が一般的になってきました。

日本では「生まれてきてくれたありがとう」「ママへの出産記念に」などメモリアルジュエリーとして親しまれています。指輪と聞くと女の子だけに贈るイメージもありますが、男の子でも大丈夫なシンプルデザインもあります。

赤ちゃんの記念にベビーリングを贈ろう

メモリアルジュエリーは家族の宝物

ベビーリングの選び方

①指輪のデザインを決める

②指輪の素材を決める

③セッティングする宝石を選ぶ

④刻印を決める

デザイン

ベビーリングのデザインはシンプルなものから王冠タイプや婚約指輪タイプ、ハワイアンジュエリータイプなど様々あります。女の子なら王冠タイプや婚約指輪タイプのような可愛らしさが感じられるデザインが人気です。男の子ならシンプルなデザインはいかがでしょうか?

素材

ベビーリングの素材も様々あります。スプーンの場合はシルバーが定番ですが、ベビーリングであればK10やK18、プラチナがおすすめです。シルバー製はカジュアルでお手頃価格が好まれますが、ロジウムメッキをしていないと酸化しやすくそのまま置いておいておくと黒ずんできてしまいます。ゴールドやプラチナは酸化しないので、いつまでも輝きを失うことはありません。

セッティングする宝石

赤ちゃんの生まれた月の誕生石を入れるのが人気です。誕生石=守護石という意味もあることから赤ちゃんの成長を守ってくれる意味合いが込められています。その他にはパパ、ママの思い入れのある月の宝石にしたり、ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルドなど貴石と呼ばれる宝石や石言葉で選ぶ方もいます。

1月 ガーネット  真実・友愛
2月 アメジスト  誠実
3月 アクアマリン  沈着・勇敢・聡明
4月 ダイヤモンド  無垢・純粋
5月 エメラルド  幸運・幸福
6月 ムーンストーン 富・健康・長寿
7月 ルビー  情熱・愛・威厳
8月 ペリドット  夫婦の幸福・和合
9月 サファイア  慈愛・誠実
10月 トルマリン  安泰・忍耐
11月 ブルートパーズ 友情・希望・純白
12月 タンザナイト 成功

ベビーリングの刻印

ベビーリングによって刻印の文字数は大きく変わります。人気の刻印は誕生日+名前やイニシャル、出生時間、身長、体重などメモリアルジュエリーとして記念に残る刻印が選ばれています。その他には赤ちゃんに向けてのメッセージも素敵です。

ベビーリングの購入先は?

赤ちゃんが1歳になるまでや最初の誕生日に贈るのが主流なので、納期や刻印を考える時間を考慮して、お腹の大きなママや小さな赤ちゃんを連れて何件もお店を回るのはなかなか大変です。ネットでデザインなど絞り込むのがおすすめですが購入するのはちょっと待って。ネットショッピングがおすすめできない理由にベビーリングは案外、サンプルを見ないと大きさが分からない事や赤ちゃんのサイズに合わせて作れるお店があるので足を運んでサンプルをみて購入するのがベストです。

関連記事

  1. 姫路真珠ネックレス

    【静岡市】真珠は定期的なメンテナンスが大切?3年に1度お手入れが必要な理由

  2. 【浜松市】コロナ禍でのサプライズプロポーズはどうする?おすすめアイテムとは

  3. 【静岡市】永遠の愛を誓う婚約指輪ならハワイアンジュエリーがおすすめ!

  4. 【静岡市】結婚指輪選び!鋳造と鍛造どちらを選ぶべき?

  5. 静岡市婚約指輪

    【静岡市】サプライズで婚約指輪を選ぶときの悩み第1位「サイズがわからない」を解決する方法

  6. 【浜松市】男性100人に聞いた『彼女のここが嫌だった』婚約指輪選びで冷めたこと

  7. 【浜松市】結婚準備なにをしたら良いか分からない…と悩んでいる人が行くべき結婚指輪専門店とは

  8. 【静岡市】婚約指輪はデザイン・予算、どっちを重視する?正しい指輪の選び方

  9. 【浜松市】彼のプロポーズに幻滅…『やり直して欲しい』と思った理由を聞いてみた