浜松市結婚事情!リモートでの顔合わせってどうなの?

【浜松市】リモートで行う両家顔合わせのメリットデメリットとは?気をつけたいポイント

コロナ禍が続く近年において、結婚を考えている二人が悩むこと…それは両家顔合わせをどうするか。離れた地で過ごす両親同士が集まるのが困難になっています。そのためリモートでの顔合わせを実施する方が増えているそうです。それでは、実際にリモートで行う場合、どのような点に気をつければ良いのでしょうか?

▽プロポーズから結婚までの流れ

メリット・デメリット

< メリット >

・感染予防(会食がない為)
・離れた場所に居ても顔を見て話が出来る
・スケジュールを組みやすい

< デメリット >

・年配の方にはPCへの接続作業が負担
・会話に時差が生まれる可能性がある
・簡略化と思われる

リモート顔合わせ

リモートでの顔合わせは機器の接続設定がカギ?!

このように、リモートによる両家顔合わせにはメリット・デメリットがあるようです。両親の年代によってもスムーズに行われるかが関係しているようですね。

▽好印象な結婚報告

実施する場合のポイント

それでは、リモートでの顔合わせを執り行う場合は何に注意すれば良いのでしょう?気を付けたいポイントはこちら。

① 服装
実際に映し出される部分が胸元くらいのため、服装の雰囲気は画面超しでも伝わります。リモートでもしっかりとした服装で臨みましょう。

② 婚約指輪の用意
あるとないとでは、両家の反応が大きく変わってきます。贈ってもらった指輪を披露することで会話が弾むきっかけにもなります。

③ 手土産
通常なら手渡しする手土産は、その土地ならではのものが喜ばれます。リモートでの顔合わせが済んだらなるべく早く贈りましょう。簡単なお礼の手紙を添えるとより好印象です。

婚約指輪

様々な婚約記念品。

▽婚約指輪は必須アイテム?!

大切なイベント

顔合わせ

両家顔合わせは重要なイベント

両家の顔合わせは、相手の家族のことを知る場です。リモートやテレビ電話などを利用し、これから家族になる方々とは顔を見て挨拶しておくことは結婚を進めていく上で大切なことですよね。また、簡単に済まされたように感じてしまわないよう事前準備を整え、それぞれのご両親への配慮を忘れず挨拶に臨みましょう。

▽結婚の相談が出来る婚約指輪専門店

関連記事

  1. 【静岡市】知っておきたい!プロポーズにダイヤモンドを贈る意味

  2. 【静岡市】今人気!ダイヤモンドでプロポーズをする3つのメリットとは?

  3. 【浜松市】サプライズプロポーズ男子必見!知っておきたい3つのポイント

  4. 【浜松市】結婚指輪の刻印はどうする?オリジナルにこだわるならレーザー刻印がオススメ!

  5. 多彩なゴールドの婚約指輪

    【静岡市】ゴールドの婚約指輪は派手?悩む人におすすめのカラーゴールドとは?

  6. 【静岡市】ダイヤモンドの新時代が到来!品質は4Cではない 光の鑑定「サリネライトレポート」

  7. 【静岡市】太い指にも似合う婚約指輪はある!プロがおすすめするデザインとは

  8. 【浜松市】結婚指輪は入籍日までに欲しい!その理由とは?

  9. 【静岡市】持ち出し0も可能!ジュエリーリフォームがお得にできる裏技教えます