プラチナ・ゴールドそれぞれの魅力に迫ります!

【浜松市】結婚指輪はプラチナ?ゴールド?素材によって異なる魅力とは

結婚指輪の素材と言えば“プラチナ”をイメージされている方が多いですが、近年では“ゴールド”で作られたタイプも人気が高まっているのです。『一体どの素材で作ったらいいの?』結婚指輪選びをされているカップル様には気になるところ・・・。そこで今回はプラチナとゴールド、それぞれの異なる魅力の迫ります!

定番プラチナ!3つの魅力

① 希少性が高い
世界で限られた場所でのみ採取されるプラチナ。工業製品などでも需要のある金属のため、希少性も高いのが特徴です。“結婚”という人生の大イベントに用意するには相応しい素材といえます。

② 劣化や変色が起こりにくい
プラチナは化学的に安定した金属な為、他の金属に比べると変色しにくい特性があります。酸化もしないので日常でも安心して着けられます。

③ デザインのバリエーション
プラチナは比較的柔らかい金属の為しなやかな曲線など、加工をする際にある程度の自由が利くこともメリット。細部まで細かくデザインにこだわれるのは嬉しいですよね。

プラチナで作られたモナムールの結婚指輪

プラチナで作られた“モナムール”の曲線が美しい結婚指輪

肌馴染みの良いゴールド

ゴールドやピンクゴールドは、シルバー色のプラチナに比べて肌の色に近い為肌馴染みが良いと言われています。温かみのあるゴールドは、人とは違ったオシャレな結婚指輪に仕上がります。また、イエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールド・シャンパンゴールドなど、金に混ぜ込む金属(割金)の種類と量によって様々な色味を楽しむことが出来るのです!同じデザインでも割金が異なるだけで、印象はガラリと変わります。様々な色のバリエーションを楽しめるのはゴールド素材ならではの魅力です。

バウムのゴールド素材の結婚指輪

イエローゴールドとピンクゴールドのお洒落なペア

それぞれが異なる魅力

プラチナとゴールドで魅力は異なりますが、それぞれにメリットがあるようですね。肌馴染みを確認する為にも、実際にブライダルジュエリー専門店で試着をおすすめします。またずっと身に着けていく事を考えどの素材にしたいか、あらかじめ二人で話し合っているとスムーズに選ぶ事が出来るかもしれません。皆様にとって運命の結婚指輪が見つかりますように!

▼ プラチナ使用!人気の“モルゲンレーテ”

▼ ゴールドを使用!人気の“オクターブ”

 

関連記事

  1. 【浜松市】婚約指輪っていくらで買える?相場と実際の購入額を教えて

  2. ルシル

    【静岡市】知らないと恥!?真珠のネックレスを身に着けるシーンとは

  3. 【静岡市】サプライズプロポーズで贈る婚約指輪に鍛造製法はふさわしくない?

  4. 【静岡市】結婚指輪が入らない!アフターサービスが重要と感じた私の体験談

  5. 【静岡市】ハワイアンジュエリーの結婚指輪はアリかナシか論争に決着!

  6. 【静岡市】静岡市で婚約指輪をリフォームできる宝石店は少ない?おすすめのお店をご紹介

  7. 【静岡市】婚約指輪は要らないと言われたサプライズプロポーズに婚約ネックレスはあり?

  8. 【静岡市】「今までで一番かっこよかった!」同棲3年目のプロポーズが成功した秘密

  9. 【静岡市】女性が喜ぶプロポーズの仕方ランキングTOP3