モニッケンEN05,モニッケン婚約指輪

【福井市】婚約指輪を探すなら知っておきたい!ダイアモンドの「4C」

ダイアモンドの品質を評価する「4C」という言葉知っていますか?婚約指輪を探しはじめて、目にする機会が増えた方も多いはず。この「4C」を知っているのと知らないのとでは、婚約指輪の選び方が大きく変わってくるんです。今回は、婚約指輪の購入を考えている方には必ず知っていてほしい、ダイアモンド選びの基礎知識をご紹介します。

4C とは


4Cとは、世界基準として定められているダイアモンドの品質を評価する4つの要素で、①Carat(カラット)②Color(カラー)③Clarity(クラリティ)④Cut(カット)この4つの要素の頭文字で「C」をとって「4C」と呼ばれているんです。

どんな基準なの?


①Carat(カラット:重量)

カラットと聞くと、ダイヤモンドの大きさを想像する人も多いですよね。実は、カラットとはダイヤモンドの大きさではなく、ダイアモンドの重さを表す単位。4Cの中でも見た目で判断しやすい基準です。

②Color(カラー:色)

」自然環境の中から生みだされるダイヤモンド。無色透明なダイヤモンドを思い浮かべる人も多いですが、実はダイヤモンドの色味も様々。一般的には無色透明に近いものほど、高品質なダイヤモンドと評価されているんです。ダイヤモンドのカラーは、アルファベットのD~Zで評価されます。

③Clarity(クラリティ:透明度)

ダイヤモンドの中には、顕微鏡で見ないと分からない程のキズやインクルージョン(内包物)が存在します。クラリティは、ダイアモンドに含まれるインクルージョン(内包物)の大きさ・場所・色・数などの程度を評価した基準です。インクルージョンが少なく透明度の高いものが、より輝くダイアモンドとして高い評価になります。

④Cut(カット:研磨)

モニッケンEN08,モニッケン婚約指輪

天然のダイヤモンドに唯一、人が手を加えることが出来る技術がカット(研磨)。ダイアモンドの輝きを決定づけるともいわれる1番大切な要素です。カット評価の高いダイアモンドほどより美しく輝きます。

いかがでしたか?「4C」の評価によってダイアモンドのお値段も様々です。「4C」を目安としてしっくりくるもの、気に入った婚約指輪を選びましょう。ダイヤモンドにこだわって婚約指輪を選ぶなら福井市にある【TAKEUCHI BRIDAL 総本店】がおすすめ。約30ブランド中からたくさんの婚約指輪を見比べることができますよ。女性に喜んでもらえる婚約指輪を探してみて下さいね。

TAKEUCHI福井駅前総本店

タケウチ福井駅前、タケウチ福井ブライダル、タケウチブライダル福井駅前,

タケウチブライダル総本店
〒910-0006
福井市中央1丁目9-28
TEL:0776-24-8855
営業時間:10:30~19:00
定休日:なし
近隣駐車場割引券サービス有
(サカエパーキング・ファミリーパーキング・パーク23・西口地下駐車場・北の庄駐車場)

関連記事

  1. 【富山市】結婚指輪と婚約指輪の重ね着けでより手元を華やかにできるセットリングとは°˖✧

  2. 【福井市】これって常識?!結婚指輪って”着けっぱなし”でも大丈夫?

  3. 【富山市】ゴールド色が可愛い婚約指輪!

  4. 【金沢・野々市】”本当に自分に似合う”結婚指輪の色味とその素材とは??

  5. 【富山市】年末のご挨拶に向けて、結婚指輪選びをスタートさせよう!!

  6. サムシングブルー,サムシングブルー結婚指輪,結婚指輪ウェーブ,

    【野々市】指輪の作り方、鋳造と鍛造の違いとは

  7. 【福井市】丈夫な結婚指輪の常識とは?長く着けるために知っておきたい指輪の製造方法!

  8. 【富山市】結婚指輪の早めの購入がオススメなのには3つの理由があります!!

  9. 【福井市】婚約・結婚指輪選びをスムーズに進める5つのSTEP!