大切な真珠のネックレスメンテナンス方法をご紹介

【浜松市】真珠(パール)ネックレスのお手入れ・メンテナンス方法とは。

冠婚葬祭と幅広く活躍する真珠のネックレスですが、宝石の中で唯一劣化する真珠は定期的なお手入れとメンテナンスが必要なのを知っていますか?美しい真珠の輝きを保つためのポイントをご紹介いたします。

Point①使用後は拭くこと

浜松市真珠パール

真珠てりクロス

真珠のお手入れの中で最も大切なことは『使用後は拭く』ことです。人の汗や皮脂が真珠表面についたままでいると光沢が失われ、変色の原因になります。おすすめは真珠専用のクリーニングクロスで拭いてあげると、真珠にキズを着けることなく拭き上げることが出来ます。

▽花嫁道具の必須アイテム

 

Point②保管の仕方

浜松パール真珠ネックレス

真珠に適した桐箱

真珠は熱や光の影響を受けやすい為、必ずケースに入れて保管してください。その他のジュエリーや宝石と一緒に保管すると真珠表面にキズがついてしまう場合がありますので、単体での保管をおすすめします。また極度な湿気と乾燥にも気を付けて保管してください。湿度管理を自然コントロールしてくれる桐箱がおすすめです。


▽真珠ネックレスのマナー

 

Point③糸替え

浜松市パールネック真珠

パール糸替え

シルクの糸で仕立てられている真珠の場合、定期的な糸替えが必要になります。使用頻度に関わらず3〜5年に一度の糸替えが推奨されています。シルクの糸ではなくソフトワイヤーで仕立てられている場合、基本糸替えの必要はありません。お持ちの真珠の仕立てが糸なのかワイヤーなのかをしっかり把握しておくことが大切です。

▽真珠のメンテナンスでお困りなら

関連記事

  1. 【浜松市】男性必見!プロポーズQ&A総集編

  2. 【静岡市】そのプロポーズ方法で大丈夫?がっかりした女性の体験談

  3. 【浜松市】失敗するプロポーズとは?『必勝法』を紹介!成功させるために知っておくべきこと

  4. 神戸プロポーズ

    【浜松市】女性が選ぶ理想のプロポーズ場所とは?未婚女性100名へ聞いてみた

  5. 【静岡市】意外と難しい!?先輩カップルが語るシンプルな結婚指輪の選び方

  6. 【浜松市】男性100人に聞いた『彼女のここが嫌だった』婚約指輪選びで冷めたこと

  7. 【浜松市】サプライズプロポーズに最適!婚約指輪は彼女が喜ぶプロポーズリングがおすすめ

  8. 【静岡市】真珠のメンテナンスは3年に一度って本当?実は超デリケートな真珠のお手入れ方法

  9. 【静岡市】お母さんから真珠をもらう女性多数!母から娘に贈るその意味合いとは?