【静岡市】結婚指輪が抜けなくなってしまいました。どうしたらいいの?

実際に結婚指輪が抜けなくなったお客様から「体験談」の口コミをいただきました。もし、指輪がきつくて外れなくなっている方がいたら参考にして下さい。

結婚指輪が外せない?

出産を控えていたので、久しぶりに結婚指輪を外そうとしたら、驚くほどにきつくて外れなくなっていました。どうしたら良いか分からずネットで対処方法を探し、指を冷やしたり、糸でぐるぐる巻いたりしてみましたが、指輪は外れませんでした。

どうしたら良いの?

内心とても焦っていましたが、結婚指輪を買った時に『まずはお店に来てください』と言われたことを思い出し、急いでお店へ行ってみることに。店員さんに診てもらって外すのは難しかったので指輪を切りました。

リングカッター

リングカッターで指輪を切断!

切った指輪は、もうそのままなのかな?と心配していましたが、お店の方に、「後日ちゃんと繋げられるので安心してくださいね!」と言われました。出産後、体が戻ってから改めてサイズを測って繋げてくれるそうです。

切った指輪

切った指輪は繋げられる!?

指輪を切ってもらう時は焦っていたため、とにかく早く外して欲しいとそれだけを思っていましたが、いざ出産も終わると、この指輪は本当に繋げられるのか?と心配になりました。6か月ほど経って、サイズも元に戻ってきたので改めて採寸をしていただくことにしました。

切ったところ

火にかければ切ったところがわからない!

私が結婚指輪を作ったお店は、鍛造製法の専門店。そもそも結婚指輪も棒状の金属を丸くリング状にして繋げているのだそうです。切った指輪もきれいに繋げていただけるということで安心しました。ついでに元々のサイズよりも0.5号大きくしてもらいました。

元通りの結婚指輪に!

元通りの結婚指輪に!

改めてオーダーメイド専門店で結婚指輪を作って良かったです。専門のスタッフの方なので、内側の刻印や表のデザインも考えて切断する場所を決めてくれました。既製品やブランド品などサイズが直せない指輪や修理できない指輪の場合は、新しいものとサイズ交換になるか、買い直しになるそうです。これを教訓に、次は指輪が抜けなくなる前に外しておこうと思いました。

 

▽オーダーメイドの結婚指輪参考記事

 


夏場はむくみやすくなります。結婚指輪のサイズがきつくなり始めたら、まずは一度外してみてください。妊娠中の方には8か月くらいになったら、むくんでいなくても結婚指輪は外しておくことをお勧めします。妊娠初期からむくみ始めている場合は、早めに外しておいてくださいね。出産後、体形が戻ってからサイズを改めて測りましょう。

 

▽結婚指輪が抜けなくなったら「FIRST DIAMOND静岡」に相談してみて

 

関連記事

  1. 【静岡市】お店に行くまで知らなかった!プロポーズ専用リングで大成功の僕のプロポーズ体験談

  2. 【静岡市】プロポーズの場所はどこにする?気持ちが伝わる「家」がおすすめな理由

  3. 【静岡市】結婚指輪はどっちが人気?太い指輪と細い指輪。既婚女性のリアルな声

  4. 【静岡市】大人になったら真珠ネックレスが必要になるのは本当だった!20代女性のリアルな口コミ

  5. 【静岡市】2021年版 おすすめのプロポーズ場所3選!

  6. 【浜松市】祖母から譲り受けたジュエリーを私好みのデザインに。思いを受け継ぐジュエリーリフォームという方法

  7. 【浜松市】真珠ネックレスの余り珠をリフォームしたい!おすすめのリフォーム方法をご紹介!

  8. garden心斎橋で人気のプロポーズプランをご紹介します

    【静岡市】最短3日でプロポーズ!準備はプロポーズ相談室にお任せで安心

  9. 【静岡市】昭和レトロなヴィンテージ時計の魅力