婚約指輪のリフォームで大切なポイントとは?

【浜松市】婚約指輪をリフォームしたい場合はどうすれば良いの?その方法を徹底解説

時を経て受け継がれた婚約指輪は、爪が高く普段はなかなか着けられないデザインが多いですよね。そんな時、デザインを作り変えるリフォームを考える方もいるのではないでしょうか。

ジュエリーリフォームとは?

一般的な婚約指輪のリフォームとは、元々セッティングされているダイヤモンドを外しそれを新しいデザイン枠に留めることを指します。指輪→指輪・指輪→ネックレスなど希望のアイテムに作り変えることで、受け継いだダイヤモンドを使用することが可能です。

ダイヤモンドを取り外したあとは?

ダイヤモンドを留めていた指輪は、新しい指輪を製作する際の下取りや、買取りなど様々な活用方法があります。しかし譲られたものの場合、記念として指輪をそのまま返してもらったり、その指輪自体を溶かして新しいものを製作する際に使用する方法もあるようです。

ネックレスへリフォーム

指輪を着けないという方におすすめなのが、ネックレスへのリフォームです。ダイヤモンドが一石のシンプルなタイプはシーンを問わず身に着けられる万能なデザインです。受け継いだダイヤモンドを使い、自分の生活スタイルなどに合わせてネックレスを検討しても良いかもしれないですね。

リングへリフォーム

昔の婚約指輪は、ダイヤモンドの留められている部分に高さがあり、普段使いがしづらいデザインが主流でした。そこから、写真のような小さな爪で留められたシンプルなデザインにすると日常でも身に着けやすくなるでしょう。ダイヤモンドが一石のソリティアタイプは落ち着いた印象を与えてくれるため幅広い世代の方に愛されているデザインです。

ダイヤモンド以外の宝石も可能

ジュエリーリフォームはダイヤモンド以外の他の宝石=色石でも可能です。しかし、注意すべき点はそれぞれの宝石が持つ特性です。色石はダイヤモンドに比べ硬度が低いため、個体によっては加工の段階で傷がついたり破損してしまう可能性があります。

【 ジュエリーリフォームに適した色石 】
■アレキサンドライト
■ルビー・サファイヤ
■トパーズ など

上記の宝石は硬度が高く、石を取り外す際も比較的安心して加工ができます。

【 比較的硬度が低い色石 】
■オパール
■ラピスラズリ
■サンゴ など

これらを活用し、ジュエリーリフォームをする際は取り扱いに注意した方が良いでしょう。

リフォームで大切なこと

以前貰った婚約指輪を普段使い出来るアイテムに作り変えたり、代々受け継がれた婚約指輪を現代風のデザインに変えるなど、同じジュエリーリフォームでもその目的と用途は少しずつ異なる場合があります。譲られたものをリフォームする場合、その気持ちもしっかりと譲り受けられると良いですね。

どんなお店に相談すればいいの?

婚約指輪をリフォームしたいと考えた時、最も重要なのはお店選びです。様々なサンプルデザインを取り揃えていることはもちろんですが、どのような想いでリフォームをするのか汲み取ってくれるお店をおすすめします。譲る方の思い出が詰まった婚約指輪の場合は、ただサンプル枠でデザインを選ぶだけでは少々物足りない気もします。そんな気持ちに寄り添った具体的なデザイン提案や、ダイヤモンドを外した空枠の活用方法など細部まで親身になって対応してくれるお店を選びましょう。

▽浜松市でリフォーム相談が人気の専門店

関連記事

  1. 【浜松】結婚記念日「10年目のありがとう」を込めたプレゼントは真珠ネックレスがおすすめ!その理由とは

  2. ルシル

    【静岡市】知らないと恥!?真珠のネックレスを身に着けるシーンとは

  3. 【静岡市】静岡市在住男子に人気の結婚指輪デザインは?おすすめデザイン3選

  4. 【浜松市】コンセプトに注目してみて!「真実の愛」を意味する結婚指輪ブランドMIMOSA(ミモザ)を紹介

  5. 【浜松市】シンプルor個性的?!結婚指輪のデザイン選びのポイント

  6. 【浜松市】話題の“プロポーズダイヤモンド”のメリットデメリットを比較!

  7. 【浜松市】これから先ずっと満足できる婚約指輪。その選び方のポイントとは

  8. 【静岡市】30代に人気の婚約指輪デザインに共通することはデザインだけでない?

  9. 【静岡市】結婚指輪はハワイアンかシンプルデザインか迷ってない?決断するポイントは…