前回に引き続きプラチナとゴールドの基礎知識学びましょう!
浜松市結婚指輪素材

【浜松市】結婚指輪、意外と知らないプラチナとゴールドの基礎知識②

前回はプラチナとゴールドの性質など基礎知識をお伝えしました。まだまだプラチナとゴールドについて知って欲しい事があります。今回はジュエリーショップで扱っているプラチナの性質や特徴をお伝えします。

▼プラチナやゴールドの基礎知識①はこちら

プラチナ900とプラチナ950の違いは?

浜松市結婚指輪プラチナ

どれも同じに見えるプラチナ!実は違いがあります。

前回の記事でもお伝えしましたが、プラチナは酸化しないことや科学的に非常に安定性のある金属のため貴金属に多く使用されます。純プラチナの硬度はそこまで高くは無く、ジュエリーに加工する際には硬さを出すために他の金属を混ぜて合金にしてから加工します。その際、ブランドによってプラチナ純度が変わります。プラチナ900=プラチナ90%、プラチナ950=95%と見た目はほぼ変わりませんが、プラチナの含有量が変わります。プラチナはゴールドに比べると地上に存在している量が極端に少ない希少性のある金属になりますので、プラチナ950の方が希少性は高いと言えます。ただ硬さで言えばプラチナ900の方が一般的には硬度が高くなります。

▽見比べるなら様々なブランドを扱うセレクトタイプのお店がおすすめ

 

混ぜる金属で硬さが変わるって本当?

浜松市結婚指輪プラチナ

長く身につけるものだから硬さも大事です。

同じプラチナ900でもブランドによって硬さは変わります。ジュエリーで一番多く使用されているプラチナ900ではパラジウムを混ぜた合金が一般的です。パラジウムはプラチナと同じ白金系の金属で、プラチナの最大の魅力である色味を損なうこと無く硬さが出せます。最近ではより強度を高めるために希少金属であるイリジウムやルテニウムなど配合した独自のプラチナを使用したブランドもあります。なのでプラチナ950でもプラチナ900より硬度が高い結婚指輪もあります。

▽イリジウムを使用した「星の砂」ブライダル

結婚指輪に強度は必要なのか?

浜松市結婚指輪変形

普通に使用していても変形してしまいます

ある程度普通に生活して行くのであればそこまでの強度は求めなくても大丈夫!お休みの時だけ身につける方と仕事中ずっと身につけている方では必要な強度は変わってきます。特に男性は力仕事をしている方や、もともと握力が強いなど強度が必要な方が多いと思います。ファッションリングとは違い長い時間身に着けていく結婚指輪なので、ご自分に合った強度の結婚指輪を見つけましょう。

▽強度のある結婚指輪をお探しの方におすすめです。

▽職人が作る強度のある鍛造リングのお店はこちら

LUCIR-K GROUP公式アプリケーション

L-squについて

  

 

関連記事

  1. 【静岡市】婚約指輪はいらないと言われた!その言葉、本当に信じていいの?

  2. 【静岡市】プロポーズには何が必要?成功させるためのアイテムとは

  3. 浜松結婚指輪ゴールド

    【浜松市】結婚指輪、意外と知らないプラチナとゴールドの基礎知識⑤

  4. 【静岡市】婚約指輪の「着けられない」悩みを解決!今流行りの婚約ネックレス

  5. 【静岡市】プロポーズはタイミングがすべて!?残念なこと・嬉しかったこと 女性の本音

  6. 【静岡市】意外と難しい!?先輩カップルが語るシンプルな結婚指輪の選び方

  7. 【浜松市】普段使いしやすい婚約指輪を選ぶ方法3選!

  8. 【静岡市】彼女の指のサイズがわからなかった僕がプロポーズで婚約指輪を渡せた理由

  9. 【浜松市】プロポーズにはバラが最適。その意味と数の関係とは?