【静岡市】プロポーズってするべき?された彼女とされなかった彼女の違いとは。

結婚するときには、男性から女性にプロポーズをするというのが当たり前のようになっていますが、実際にはどのくらいの方々がプロポーズしているのでしょうか。また、プロポーズは本当に必要なものなのでしょうか。女性の意見を聞いてみました。

▽婚約指輪は本当に必要?

プロポーズされた人はどのくらいいる?

プロポーズされた人   ・・・79.8%

プロポーズされなかった人・・・20.2%

既婚者の方々に調査を行ってみると、全体の約8割の方はプロポーズされていますが、約2割の方はプロポーズされていないようです。プロポーズについてどう思っているのか、双方の意見を聞いてみました。

プロポーズされた彼女

プロポーズ 

結婚生活に対する覚悟ができるよう

「初デートの場所でプロポーズされました。大好きな彼からのプロポーズはとても幸せな気持ちになりました。(静岡市/26歳)」

「プロポーズされた時に結婚に対する意識が高まりました。嬉しいことも大変なことも一緒に乗り越える決意ができた瞬間です。(富士市/28歳)」

小さなころから映画やドラマのようなプロポーズシーンに憧れているという女性は多くいます。プロポーズで普段はなかなか聞けない彼の気持ちを聞けることに幸せを感じます。また、付き合っている時とは違い、結婚には覚悟が必要になります。大変なことも乗り越えていこうという決意ができ、より深い絆を感じられるようになるのだそうです。

▽プロポーズするのに本当に必要なこととは

プロポーズされなかった彼女

プロポーズされない

気持ちの切り替えができない方もいます

「結婚を前提に付き合っていたためか、プロポーズされませんでした。流れで結婚になったのでいつが記念日かもわかりません。(藤枝市/23歳)」

「プロポーズはしてくれるものだと思って期待していました。周りの友達がプロポーズ話をしていると羨ましくなります。(静岡市/31歳)」

交際期間の長いカップルや、結婚を前提としたお付き合いをしているカップルにプロポーズされなかった方が多くいるようです。プロポーズはなく自然の流れで結婚になると、カップルから夫婦になったのがいつなのかわからず気持ちの切り替えができなかったり、結婚した実感がわかないという声もありました。また、友人がプロポーズの思い出話をしていると羨ましく思ったりするようです。

プロポーズ

プロポーズすることで両親を安心させられる

また、両親に挨拶に行く際どんなプロポーズをしてもらったの?と聞かれ、回答に困ったという声もありました。大切な娘を任せられるという安心感をもってもらうためにもプロポーズしてほしいようです。

プロポーズは女性の憧れ

プロポーズ 必要

まっすぐに気持ちを伝える事が大切

プロポーズは「これからずっと一緒にいよう」という気持ちを伝えるために必要不可欠なことです。少し恥ずかしいかもしれませんが、彼女に想いを伝えてあげてください。気持ちが伝わる事で彼女はとても幸せな気持ちになれるはずです。しかし、どんな風に伝えたらいいのかわからないという方もいるかと思います。その場合、プロポーズのプロである婚約指輪専門店のスタッフに相談してみるのもいいと思います。その人に合ったアドバイスをくれます。

▽プロポーズ相談室を行っているお店とは

 

関連記事

  1. 【静岡市】婚約指輪や結婚指輪の刻印に入れたい!ハワイ語の素敵な意味合い

  2. 【静岡市】婚約指輪の必要性を感じない彼。どうしたら買ってくれると思いますか?

  3. 【静岡市】初めてのクリスマスプレゼントに最適!手作りペアリングを彼女に

  4. 【静岡市】安い婚約指輪を見つけるには?意外と知らない婚約指輪の選び方

  5. 【浜松市】プロポーズに婚約指輪って必要?渡した人とそうでない人のその後を直撃

  6. 浜松市ジュエリーショップ

    【浜松市】婚約指輪・結婚指輪の下見スケージュール「効率的」「満足度高い」回り方とは?

  7. 【静岡市】こんなプロポーズは要注意!気合い入れすぎは逆効果?

  8. 【静岡市】プロポーズのタイミングっていつがベストなの?

  9. 【静岡市】金を売るなら今?要らないジュエリーを買取してもらえるおすすめの場所