ダイヤモンドを送る意味や起源を解説

【浜松市】婚約指輪にダイヤモンドを贈る理由。それは本来の意味合いからだった!

婚約指輪には、数ある宝石のなかでも特にダイヤモンドが多く使われていますがなぜなんでしょうか?今回はダイヤモンドが選ばれる3つの理由をご紹介いたします。

①ダイヤモンドの石言葉「純粋無垢」「永遠の愛」「誠実、正直」

ダイヤモンド

ダイヤモンドは、地下深くで炭素にとてつもない高温・高圧が加わることでつくられます。

ダイヤモンドのまったく曇りのない透明感は『純粋無垢』を、どんな石よりも硬く傷つきにくいことから『永遠の愛』を、いつまでも綺麗に輝くダイヤモンドには『誠実、正直』という意味が込められています。

▼ダイヤモンドの4Cとは

②ダイヤモンドは最強のパワーストーン

ダイヤモンド

1475年頃ダイヤモンドをダイヤモンドで磨くという方法が発明されダイヤモンドはその美しさを広く認知されました。

ダイヤモンドは天然石の中でもっとも硬く、モース硬度では唯一の「硬度10」に分類されています。その圧倒的な硬さからダイヤモンドは「何者にも征服されない無敵の石」と捉えられ、ダイヤモンドには魔除けやお守りとしての効果もあるとされています。

▼婚約指輪人気BEST3 シンプル編はこちら

③ダイヤモンドの硬さに変わらない想いを込めて

ダイヤモンド

ダイヤモンドは最も硬い鉱物だとされていますが、衝撃に対しては弱く、ハンマーなどで叩くと割れてしまいます。

ダイヤモンドは、「征服されざるもの、何より強いもの」という意味を持つ古代ギリシャ語のadamasが語源です。そして地球上の物質で一番硬く、ダイヤモンドはダイヤモンドの粉でしか磨くことができません。この硬さや丈夫さが「誰にも壊されることのない愛」「幸せを誓う決意」という意味を婚約指輪に込められると、結婚を申し込む男性に選ばれるようになったと言われています。

▼いまどきのサプライズ方法とは?

夫婦生活が60年を迎える夫婦の結婚記念日を「ダイヤモンド婚式」と呼びます。60年間寄り添ってくれたダイヤモンドを見て「この人と結婚して良かった」と思える未来をイメージしてダイヤモンドを選びましょう。ダイヤモンドの婚約指輪といっても様々なデザインがありますが、長年愛用し続けられるお二人にあった婚約指輪を選んでください。

▼浜松市でダイヤモンドを探すなら

関連記事

  1. 【静岡市】どこが違うの?大人が身に着ける本物のハワイアンジュエリー

  2. 【静岡市】意外と知らない!真珠ネックレスのお手入れ方法

  3. 【浜松市】みんなどうした?プロポーズした男性に『やってよかった』ことを聞きました

  4. 【静岡市】婚約指輪選びはひとりで行った?それともふたり?みんなの体験談

  5. 【浜松市】ここに注意!安い結婚指輪の理由と陥りがちな落とし穴とは

  6. 天王寺サプライズプロポーズ

    【豊橋市】サプライズプロポーズを応援!プロポーズに必要なリングとプラン準備とは

  7. 【浜松】あなたは知ってる?シーンによって変わる真珠ネックレスの選び方をご紹介

  8. 【静岡市】ゴールドの結婚指輪!ダイヤ有りとダイヤ無しの印象を比較してみた

  9. 【静岡市】プロポーズをするにはどうするべきか悩んでいませんか?成功への鍵はこれ!