【静岡市】デザイン別で結婚指輪の値段はどのくらい変わる?

結婚指輪を見ていると、同じようなデザインでも値段が違うのはなぜなんだろうと疑問に思う事ありませんか?結婚指輪の値段の違いは「素材」「ダイヤモンド」「デザイン」「作り方」によって変わるようです。詳しくみていきましょう。

素材

結婚指輪の素材

プラチナやゴールドなど結婚指輪の素材も様々

結婚指輪によく使用されているプラチナやゴールドは稀少性が高く変色しにくい高品質な素材です。なので、リング幅が太くなり使用する素材の量が増えるほど値段も上がる傾向にあるのだそう。

 

▽安い結婚指輪で後悔?

 

ダイヤモンド

結婚指輪 ダイヤモンド

ダイヤモンドのクオリティや数も値段に関係

ダイヤモンドなどの宝石は、石の大きさ、数、品質によって値段が変化します。1粒ダイヤモンドがセッティングされている結婚指輪よりも細かいダイヤモンドがたくさんセッティングされている結婚指輪の方がダイヤモンドをセッティングする加工代もかかるので値段が高くなるでしょう。

彫りなどのデザイン

ハワイアン結婚指輪

職人技が必要なハワイアン結婚指輪

ハワイアンジュエリーのように繊細な彫模様が施されている結婚指輪は作成に手間がかかり職人の技術を要するものも多いです。そのためシンプルな結婚指輪に比べると技術料がかかる傾向にあります。

 

▽ハワイアン結婚指輪の素敵な意味合い

 

作り方

鍛造製法 鋳造製法

結婚指輪の2種類の作り方

結婚指輪の作り方は、型に溶かした金属を流し込み冷やし固める「鋳造製法」と、金属を叩いて延ばし鍛えながら成形する「鍛造製法」があります。量産が可能な鋳造製法よりも、手間と職人技が必要になり高強度な結婚指輪を作成できる鍛造製法の方が高価になるようです。

店頭で見比べてみて

結婚指輪

結婚指輪の何をこだわるのか

同じようなデザインでも素材や作り方によって値段が変わるようですね。結婚指輪購入の際、自分たちは何にこだわるのか決めておくことで好みの結婚指輪を見つけやすくなるでしょう。デザインだけでなく、作り方の比較もしたい方はセレクトジュエリーショップがおすすめです。実際に着け比べをみて選べますよ。

 

▽静岡市でおすすめのセレクトジュエリーショップ

 

関連記事

  1. 【浜松市】今人気の結婚指輪とは?調査結果を分析してみた

  2. 【浜松市】プロポーズではどっちが良い?口コミから見る婚約指輪VS婚約ネックレス

  3. 【静岡市】今どきの結婚指輪の選び方!お店選び編

  4. 【静岡】プロポーズで話題のスポット8選!彼女の喜ぶプロポーズプランとは

  5. 【静岡市】プロポーズまであと2週間!お急ぎの婚約指輪の選び方とは?

  6. 【静岡市】婚約指輪はふたりで選ぶ?ひとりで選ぶ?それぞれのメリットとは

  7. 【静岡市】婚約指輪はシンプルにしました。私と彼の指輪探し奮闘記

  8. 20歳の記念に用意したいパールネックレス!静岡市真珠専門店一覧

  9. 【静岡】結婚後の婚約指輪はどこに着ける?正しい着け方と意味を解説